神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 対象者は手続きを 10月末まで 定額減税補足給付金

社会

公開:2024年10月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
給付金の支給対象者へ郵送されている「支給要件確認書」
給付金の支給対象者へ郵送されている「支給要件確認書」

 相模原市は現在、定額減税補足給付金(調整給付)の対象者に支給要件確認書の返送を呼びかけている。提出期限は10月31日まで。支給の対象者には、7月から8月にかけて支給要件確認書が郵送されている。期限までに確認書の返送、または電子申請がない場合、給付金を受け取ることはできない。

 支給対象は▽令和6年1月1日に相模原市に住所があり、定額減税可能額が住民税所得割または所得税額より大きい(差額が発生する)と見込まれる納税義務者▽納税義務者本人の合計所得金額が1805万円以下――の項目の両方に該当する人(注意事項あり。詳細は手元の書類で確認を)。給付の対象外の人については同書は郵送されていない。

 対象者は手元にある支給要件確認書に必要事項を記入し、市へ返送を。

 問い合わせは相模原市非課税世帯等支援給付金ナビダイヤル【電話】0570・550・576(土日祝日を除く午前8時30分から午後5時30分)へ。IP電話を利用している人は【電話】042・707・7918、障害などにより電話が困難な人は【FAX】042・707・7919へ。

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

参加無料

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

3月22日、アニメ「ティニピン」の特設コーナーも

3月19日

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

3月18日・19日、アップサイクル製品など販売

3月14日

相模原の名産品当たる

まちのコイン「すもー」

相模原の名産品当たる

3月21日まで抽選会

3月13日

校舎に思い出描く

もえぎ台小

校舎に思い出描く

6年生のウォールアート

3月13日

木もれび春探し

木もれび春探し

3月22日

3月13日

給食費 今春から無償化へ

相模原市

給食費 今春から無償化へ

小学1年生限定、年間5万600円

3月13日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

入場無料

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

3月11日から4月13日、約100種が見ごろに

3月11日~4月13日

さがみはら南区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook