神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原南署 「不審と感じたら110番へ」 強盗事件受け注意喚起

社会

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
同署が配布しているチラシ
同署が配布しているチラシ

 首都圏で発生する強盗事件を受けて相模原南警察署は、緊急で相模原市の「安全安心メール」の発信やチラシ配布による注意喚起を行っている。

 同署は10月29日、しんふち児童館(古淵)で実施した不審者対応訓練で在宅時の注意や「匿名・流動型犯罪グループ(トクリュウ)」に関する注意喚起をするチラシを配布した。

 チラシには留守番電話機能の活用/在宅時も必ず施錠/来訪者はドアスコープなどで確認/自宅に多額の現金を保管しない/窓に防犯フィルムや補助錠、庭にセンサーライト、防犯カメラを設置することなどを対応策として示している。

 関連は不明だが、一連の事件発生前にリフォームや水道業者を名乗る不審な訪問や電話があったと確認されている。同署の署員は「突然の訪問にはインターホンで必ず相手の確認を。点検とうたい自宅に上がられたり、室内を写真で撮影されたという相談もあった。万に一つ犯罪に関わっている可能性も否定できない。不審だと感じたら警察に連絡してほしい」と強く呼びかける。

湘南巻き爪矯正院 相模大野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/sagamihara/

<PR>

さがみはら南区版のローカルニュース最新6

ストップ闇バイト!

ストップ闇バイト!

真壁選手が防犯教室

1月16日

親子で陶芸楽しむ

寒さに耐えて

寒さに耐えて

クリスマスローズ咲き始め

1月16日

餅つき盛況

餅つき盛況

1月16日

ギオンス周辺交通規制

相模原駅伝

ギオンス周辺交通規制

1月19日

1月16日

「次の世代へ確かなバトンを」

「次の世代へ確かなバトンを」

市賀詞交換会 本村市長が新年の抱負

1月16日

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook