神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 自治体ポイント導入へ マイナンバーカード活用

経済

公開:2018年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena

 相模原市は、地域活動などに参加することで付与される自治体ポイント制度を取入れ「さがみはらポイント」として、マイナンバーカード(個人番号カード)に貯めて市内の商店やインターネット上での買い物に利用できる取組みを開始すると発表した。市は2018年度の当初予算案に、実施に関わる費用として170万円を計上。市議会3月定例会議に提出した。

 自治体ポイントは、総務省が実施する、マイナンバーカードを活用して便利な暮らしと地域の活性化を図る取組み。住民が地域活動に参加することなどによってマイナンバーカードにポイントが付与され、「1ポイント=1円分」として、地域の商店街やオンラインでの買い物に利用できる仕組みだ。

 事業のねらいの一つは市民活動の促進。自治会や社会福祉協議会、老人クラブなどで防災や防犯、交通安全、環境美化、福祉といった地域活動に取組むと、基本1活動あたり200ポイントが付与される。活動の企画・立案・運営を主体的に行った人は割増となる。

地域での消費拡大へ

 カード会社や航空会社などが発行するポイントやマイレージを「地域経済応援ポイント」として自治体ポイントに交換し使用することで、地域での消費拡大も図る。背景には、国内のカード会社などが発行する毎年度約4000億円相当のポイントのうち、約3〜4割が活用されず期限切れになっている状況がある。協力企業は1月末現在、三菱UFJニコス、三井住友カード、日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、NTTドコモなど12社。

 加えて相模原市では、2016年9月から実施されている「さがみはら健幸ポイント」も自治体ポイントに交換できるようにする。

 カードに貯まったこれら自治体ポイント「さがみはらポイント」は、事業に協力する市内の商店街と、全国の特産品が買えるインターネット通販サイト「めいぶつチョイス」での買い物に使用できる。

 スタート段階で対応する予定なのはsagamix(南区)、相原二本松商店街(緑区)、ふちのべキララカード会(中央区)の3カ所。ポイント換算の比率や方法は各商店街による。市企画政策課では「費用対効果をみながら事業を拡大し経済振興の努力をしていきたい。協力してくれる商店街をもっと増やしていければ」と話す。

カード普及にも期待

 自治体ポイントを導入することで、マイナンバーカードの普及も期待される。市内の同カード交付率は約12・5%(昨年12月末現在)。市民がこの事業を利用するためには、紙製の通知カードから、同カードへの切り替えが前提となる。市区政支援課では、「幅広い年代の方にカードを持ってもらい、自治会の活動などにも関心を示していただけたら」と話している。

 市は現在開会中の3月議会に関連予算案を提出。3月23日の本会議で可決されれば4月1日から市民への周知と並行して、地域経済応援ポイントの交換と、さがみはらポイントの利用を開始する。

 自治体ポイントは全国的に進められており、1月末現在36団体が実施。県内では、川崎市が昨年11月から実証実験として自治体ポイントを使った事業を行っている。

さがみはら南区版のトップニュース最新6

4日、5日に大凧まつり

4日、5日に大凧まつり

本番向け、準備着々

4月25日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月25日

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月18日

介護者居場所に自宅開放

相模台モンステラ

介護者居場所に自宅開放

県から表彰

4月18日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

命名権の制限数を廃止

相模原市

命名権の制限数を廃止

財源確保へ1社多数も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月6日0:00更新

  • 1月19日0:00更新

  • 12月1日0:00更新

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook