さがみはら緑区版
掲載号:2011年2月17日号
城山地域史研究会主催の「第146回津久井の歴史こぼれ話を語る会」が、2月20日の13時半から(開場は13時)、城山公民館2階大会議室で開催される。
今回は、語り手に琉球大学の小島名誉教授を迎え、「城山町ウサギカクシ讃歌〜コウヤボウキ利用の民俗学」をテーマに実施。かつて川尻の里山に繁茂していたコウヤボウキが、万葉歌にも詠われ、養蚕信仰にも結びついていたことなどの話が聴ける。費用は資料代500円。申込不要。問い合わせは、田中さん【携帯電話】080・5501・0374。
さがみはら緑区版のローカルニュース最新6件
「医療・雇用の充実を希望」3月15日号 |
完走目指して3月15日号 |
58チームが疾走3月15日号 |
新式場に800人3月15日号 |
4選手が挑む3月15日号 |
懐メロを一人で歌いませんか3月15日号 |