高校生が発表
女性奉仕団体「国際ソロプチミスト相模」(本間セツ会長)による、ユースフォーラムが今月4日(土)、市民会館(中央区中央)で行われる。
当日は市内の高校生13名が壇上にあがり、論文を発表。「貧因と飢餓の撲滅」「HIVなどの蔓延防止」「女性の地位向上」等、8つのテーマに基づいた力作が披露される。発表後にはフリーディスカッションも有。時間は13時半から16時まで。聴講希望の方は直接会場へ(無料)。
「医療・雇用の充実を希望」3月15日号 |
完走目指して3月15日号 |
58チームが疾走3月15日号 |
新式場に800人3月15日号 |
4選手が挑む3月15日号 |
懐メロを一人で歌いませんか3月15日号 |
2018年3月8日号