さがみはら緑区版
掲載号:2012年6月14日号
津久井城開城から422年。戦国時代に開城した、津久井城の歴史を寸劇で描く「ついに公開!戦国時代津久井城の開城物語」が6月24日(日)、津久井湖城山公園根小屋地区御屋敷跡広場で開催される。
これは、同公園が津久井衆甲冑隊の共催事業として行うもの。劇では猛将・本多忠勝率いる徳川軍と、津久井城主・内藤直行を欠く津久井衆の津久井城攻防の一 幕を再現。三増合戦祭で実績のある愛川町甲冑隊も友情出演する。当日は、午後1時半からパークセンター前で出陣式を実施、その後御屋敷跡広場に場所を移し、寸劇が行われる。入場無料で申込不要。
問合せは、同公園パークセンター【電話】042・780・2420。
さがみはら緑区版のローカルニュース最新6件
「自己肯定感」を育む幼児教育2月15日号 |
「個性」こそ、幼稚園の魅力2月15日号 |
「楽しさ」重視で繋がる親子2月15日号 |
貴重な震災体験を海外に2月15日号 |
ライアンら5選手退団2月15日号 |
児童の絵工事現場に2月15日号 |