神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

橋本の歴史を知る会 文化財めぐるMAP制作 自治会へ1万枚配布

公開:2013年2月21日

  • LINE
  • hatena
「マップ片手に橋本を歩いてみてほしい」と関根代表
「マップ片手に橋本を歩いてみてほしい」と関根代表

 橋本の歴史を知る会(関根和行代表)がこのほど、「橋本の文化財〜おさんぽマップ」を制作し、地元自治会加入者約1万世帯に配布した。「橋本の歴史を知って、もっと地元を好きになってもらいたい」と話している。

 同会は2011年9月、関根代表をはじめ、井上堅一さん、廣澤英雄さん、金山勝郎さんら4人の発起人と、橋本公民館で地元の歴史講座などを受けている人たち20人ほどが集まって設立された。発起人となった4人は以前、地元の文化財や歴史などを記した「橋本郷土かるた」を制作し、地元の小学校などに配布。制作数が800と少なく、すぐになくなったこともあり、もっと多くの人に橋本の歴史を知ってもらおうと、今回、「おさんぽマップ」の制作を企画した。

 「おさんぽマップ」に掲載されているのは、石器時代、縄文時代の竪穴住居や石器が多数発見された「元橋本遺跡」や、1754年に建立された「庚申塔」といった橋本地区にある36点の文化財など。その由来や歴史が併せて記されている。そうした情報は、以前のかるた制作の際に調べてあった資料をもとに新たに編集し直し、新しい情報を加えて掲載。また、現在人気があり、緑区でも推し進めているウォーキングを採り入れ、「おすすめ おさんぽコース」として、橋本北、宮上、橋本南と3地区のコースにわけて文化財を歩いて見学できるように作られている。

ツアーなども検討

 関根代表は「橋本は年を追うごとに発展している。そうした中で、少しでも地元の歴史を知って、地元への愛着を持ってほしい」と制作した経緯を話す。今回、マップは1万5千部を制作。2月のはじめには、橋本、宮上地区の自治会に加入する約1万世帯に配布した。「この地区は自治会に入っていない人も多い。こうした文化財などは地元の人たちが受け継ぎ、守っているもの。そうしたコミュニティも含めて、実際に観て、感じてもらえれば」とその想いを語る。なお、このマップは、自治会加入者以外や他の地区の人でも、橋本公民館で入手できるという。

 同会では、今後、参加者を募って、このマップのコースを歩きながら解説するツアーや、小学校で子どもたちに向けて講座を開くことなども検討しているという。「ぜひこのマップを片手に歩いてもらって、地元の歴史を身近に感じて、知ってもらえたら」と関根代表は話している。
 

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook