神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

青根 遊休農地に新規就農者 地域が復元した棚田で

社会

公開:2015年4月2日

  • LINE
  • hatena
あっせん委員会による棚田作り
あっせん委員会による棚田作り

 相模原市農業委員会の「農地あっせん委員会」(尾形侯夫委員長)が青根の遊休農地で取り組んでいる棚田の復元作業。復元された棚田で、同事業に応じて横浜から移住した大塚順さんが初の新規就農者として、4月から米作りに挑戦することになった。大塚さんは「無農薬栽培にこだわって良い米を作っていきたい」と意欲を示している。

 土地のほとんどが山間地帯の青根地区。傾斜地のため、イノシシやシカなどの鳥獣被害が多い上、農業従事者の多くが高齢者となり、遊休農地の増加が大きな問題となっていた。

 津久井地域の農業委員35人が主体となって運営する農地あっせん委員会は、「農地再生モデル事業」として、遊休化した棚田の復元に取り組んでいる。2012年度から青根の地域特性を活かして行われているこの事業は、地元農家やボランティアの協力を得て、3年間で約3反(1反=約991平方メートル)の棚田を復元してきた。3年目となる14年度は米に加え、津久井在来大豆や堆肥用のひまわりの種も栽培。津久井在来大豆は約40kgが収穫され、味噌や納豆に加工して商品化するなど一定の成果を見せている。同委員会では「例年被害が出ていた鳥獣被害も、今年度は電気柵を設置することにより、大きな被害もなく収穫することができました」と話す。

 そうした中、あっせん委員会が復元した棚田で就農希望者を募ったところ、県の紹介で、横浜で車関連のエンジニアをしていた大塚順さんが青根の棚田での就農を希望。県やあっせん委員会の支援を受けて一定の研修後、4月から就農することになった。大塚さんは「無農薬栽培にこだわりたかったので、周辺で農薬を使っている農地がないこの棚田は魅力的でした。美味しい米を作りたい」と意気込みを語る。  

 あっせん委員会では「今後も就農希望者を募って、出来る限りの支援を行い、棚田の復元にも取り組んでいきたい」と話した。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook