神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 「消防団協力」80事業所認定 担い手確保の一手に

社会

公開:2019年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
消防団協力事業所の代表者ら=6月18日
消防団協力事業所の代表者ら=6月18日

 市は、市内80事業所を、積極的に消防団活動に協力している「消防団協力事業所」として認定し、6月18日に市消防指令センターで表示証を交付した。新規は3事業所。事業所側は地域貢献活動のPRに、市側にとっては消防団員の確保に繋げる一手となる。

 消防団は、市内在住・在勤の18歳以上の人で構成される地域の消防機関で、消火や救助、災害予防活動などを行う。市内には中央・南・北・津久井・相模湖・藤野の6方面隊があり、さらに分団・部と細分化される。団員は非常勤特別職の地方公務員という位置づけで、年齢層や職種は幅広い。市消防団の清水映彦団長は、「自分のまちを自分で守るということ。消防団は、形としては『公助』の活動ではあるが、『共助』の気持ちで従事している」と話す。

 市内の消防団員は6月1日現在で1495人。少子化や就業形態の変化などの影響から団員数は減少傾向にあり、市の条例で定める定数1710人に対して不足している。

 人員の確保を大きな課題とする市では、消防団活動への一層の理解と協力を得るため、「従業員が消防団員として3人以上入団している」「勤務時間中の消防団活動に便宜を図っている(出動容認や代休取得など)」「災害時に資機材など(発電機や重機、訓練用敷地など)の提供に協力している」などの事業所を「消防団協力事業所」として認定する制度を2009年度から実施している。

 認定期間は2年。前回17年は70事業所が認定された。今回の認定は、再申請77に、(株)エムズコーポレーション、(株)相模土建、Volkswagen相模原アベニュー(いずれも南区)の3社を加えた過去最多の80事業所。うち緑区内では32事業所が認定を受けている。

 認定された事業所は、表示証の社屋などへの掲示やホームページ・名刺などへの掲載を通じ、地域へ貢献している企業としてイメージアップを図ることができる。また15年度からは「総合評価方式」と「評価型競争入札」の市の2つの工事入札で、この認定が評価対象の一つとなっている。

 18日の交付式には37事業所が出席し、隠田展一副市長から証書を受け取った。
 

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

二本松商店街が寄付

二本松商店街が寄付

能登半島へ義援金

4月19日

童謡・唱歌を歌おう

童謡・唱歌を歌おう

4月27日 杜のホールはしもと

4月18日

相模原を唐辛子のまちに

相模原を唐辛子のまちに

激辛ブームを裏で支える 竹内僚さん

4月18日

五月人形がずらり

五月人形がずらり

田名民家資料館で展示

4月18日

野菜苗・花苗を育ててみよう

野菜栽培を体験

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook