神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

冨永愛さん インタビュー 「きっかけは子育て」 SDGs観を語る 

社会

公開:2021年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena

 相模原市は、「SDGs」の実現へ向けた潜在能力の高さが認められ、昨年内閣府から「SDGs未来都市」に選定されるなど、取り組みのさらなる推進が期待されている。本紙では、相模原市出身でスーパーモデルとして世界の第一線で活躍を続け、2019年から消費者庁エシカルライフスタイルSDGsアンバサダーとして活動の場を広げている冨永愛さんに、SDGsに関する考え方や今後の相模原市の可能性などを聞き、数回に分けて紹介する。※リモートで取材 

 ―冨永さんがSDGsに関する意識を持ったきっかけ、公に発信するようになったきっかけは何だったのでしょうか。

 「息子を出産したことが大きなきっかけです。安全な食事を与えていきたいということと、私自身も妊娠、授乳をきっかけに安全な物を食べなければいけないなと。最初から特に、意識をしていたわけではないですが、子育てを通して自然とそういうことに気を付けるようになったということですね。公の場での取り組みとしては、消費者庁のエシカルライフスタイルSDGsアンバサダーに就任させていただいてからです。ジョイセフ(女性のいのちと健康を守るために活動している日本生まれの国際協力NGO)のアンバサダーにも就任していますが、役割は広報なので外側へ伝えていく活動も始めました。ジョイセフに携わる以前にも子供地球基金やWFP(国連世界食糧計画)の顧問などをしていました。WFPは食品ロスに大きな関わりがありますし、子供地球基金は子どもの健康や保健というSDGsにも関することなので、かなり前からこうしたことには関わってはきています」

 ―冨永さんはトップモデルとして活躍されていますが、ファッションとSDGsというのは、どのような関連があるとお考えですか。

 「ファッションに限らず、どんな企業もSDGs、地球環境に対しての責任というのは持たなければいけないことだとは思っていますが、ファッション業界というのは世界で2番目に環境を汚している産業で、そういうことを踏まえても、ファッションの環境に対する責任は大きいのかなと思います。そう考えると、今はどのブランドも、環境や人権、ジェンダー、医療問題などに対していろいろな取り組みをしているので、やっと日本でここまでSDGsが普及し始め、よりファッション業界もやらなきゃならないな、という気持ちになっていると思うし、やるべきだと私は思っています」

 【1月7日号へ続く】

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

川柳募集

川柳募集

4月25日

2件を文化財に指定

2件を文化財に指定

室町時代の絵画など

4月25日

「とぶ」生き物が集合

「とぶ」生き物が集合

ふれあい科学館で企画展

4月25日

水野さんが川柳講座

市内全区で上昇率拡大

地価公示

市内全区で上昇率拡大

リニアと駅近で住宅需要増

4月25日

3政令市議で連絡会設立

立憲民主党

3政令市議で連絡会設立

 都市問題解決に向けて

4月25日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook