神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

チアダンス 8人で目指す「優勝」 フェアリーテイル 国際選手権に挑む

スポーツ

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
笑顔を見せるチームのメンバー(左上から時計回りに)高橋りおなさん、青木さん、下條さん、市川さん、深澤さん、高橋ゆりあさん、榎本さん、梶谷さん
笑顔を見せるチームのメンバー(左上から時計回りに)高橋りおなさん、青木さん、下條さん、市川さん、深澤さん、高橋ゆりあさん、榎本さん、梶谷さん

 橋本周辺を中心に活動するチアダンスチーム「Fairy Tail/フェアリーテイル」が8月24日(土)からオーストラリアで開催される国際選手権に出場する。

 同チームは今年3月に行われた国内大会で入賞し、国際選手権への出場権を獲得した。メンバーは深澤亜惟さん(旭中3年)、高橋りおなさん(八王子市立いずみの森義務教育学校/中2)、市川紗衣さん(八王子市立第六中2年)、青木琴葉さん(小山中1年)、下條菜々美さん(八王子市立椚田中1年)、梶谷れあさん(横山小6年)、榎本優月さん(小山小5年)、高橋ゆりあさん(同義務教育学校/小5)の8人。選手権まで1カ月を切り、練習にも力が入っている。

 チームのテーマは「十人十色」。それぞれの個性を尊重し理解することで一体感ある演技を目指す。国際選手権に向け、榎本さんは「初めての海外でチアダンスを披露する。今まで練習してきた成果を発揮して頑張りたい」、深澤さんは「この8人で臨む最初で最後の世界大会。不安や緊張もあるが、それを吹き飛ばす演技で優勝を勝ち取りたい」と力を込める。

 青木世意子コーチは「国際選手権のステージから見た観客や景色を心に刻んできてほしい。行くからには優勝を目指して」とエールを送る。

 なお、チームは現在、円安による渡航費の負担増を受けクラウドファンディングへの協力を呼び掛ける。詳細は下記の二次元コードから。

8人で目指す「優勝」-画像2

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

七夕飾りが彩る

七夕飾りが彩る

7月7日まで 相模湖公園

6月21日

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

戦後80年

心に刻む「沈黙の伝言」 江成常夫写真展、相模原市民ギャラリーで

8月2日〜24日、9日にギャラリートークも

6月20日

チェコ音楽を聴く

チェコ音楽を聴く

7月12日 中川理子さんコンサート 

6月20日

太公望が竿を振る

太公望が竿を振る

相模川で鮎釣り解禁

6月19日

初夏の装飾思い思いに

NHK党 堀川氏擁立へ

参院選

NHK党 堀川氏擁立へ

受信料制度見直し訴える

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook