神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら緑区版 公開:2024年11月14日 エリアトップへ

みどり北をつなぐ会 「しょく」から考えるまちづくり 第2回 あじさいサミット開催

社会

公開:2024年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
さまざまな企画を紹介するイベントのポスター
さまざまな企画を紹介するイベントのポスター

 誰もが安心して暮らせるまちづくりをコンセプトにしたプロジェクト「相模原あじさいサミット」が11月24日(日)、シティ・プラザはしもと(橋本6の2の1イオン橋本店6階)内のソレイユさがみ、橋本公民館で開催される。午前9時30分から午後5時30分まで。入場無料。

 医療や介護、福祉従事者らで構成される「みどり北をつなぐ会」が昨年初開催したイベントの第2弾。前回は「医療・介護・福祉」がテーマだったが、今回は「しょく」(食・職・色・触・飾)をテーマに、まちづくりを考える。

 地域医療を担う医師5人が集いディスカッションする「つながる医療 相模原市の在宅医療実態を知る」や、車椅子で世界一周した三代達也さんの講演「車椅子でも輝く人生を!〜1歩踏み出す勇気を!〜」のほか、薬剤師体験、ドローン組立教室、災害を生き抜くためのパッククッキング体験など、「きて・みて・ふれる」さまざまな企画が行われる。大谷翔平選手の寄贈グローブを実際に手にはめられるコーナーやシニアファッションショーも実施。企画担当者は「世代を問わず、少しでも多くの人に足を運んでもらい、安心して暮らせるまちづくりを考えるきっかけになれば」と来場を呼び掛けている。

 問い合わせは同事務局(村口さん)【携帯電話】090・3337・4135、または【メール】midorikitatsunagu@gmail.comへ。詳細は下記二次元コードで確認を。

「しょく」から考えるまちづくり-画像2

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原北署、津久井署で武道始式

「一つのファクトリーに」

「一つのファクトリーに」

藤野商工会

1月23日

一年の安全願う

一年の安全願う

若柳の佛光寺で新年祝祷会

1月23日

相模湖「蛇」 伝説─

令和7年 乙巳相模原 蛇 こぼれ話 弐

相模湖「蛇」 伝説─

丸山の「白蛇」とは

1月23日

助け合い、営業と暮らし守る

助け合い、営業と暮らし守る

相模原民主商工会

1月23日

看護職の復職相談会

看護職の復職相談会

2月2日 病院協会主催

1月23日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook