町田版
掲載号:2011年1月13日号
忠生公園(山崎町)のロウバイが見ごろを迎えている。お正月に飾る家庭も多いが、同園ではマンゲツロウバイ(満月蝋梅)、ソシンロウバイ(素心蝋梅)など68本植えられ、ほのかに甘い香りが楽しめる。
名の由来は「蝋細工のような梅に似た花」や「臘月(ろうげつ・旧暦12月)に咲く花」など諸説ある。ロウバイ科ロウバイ属の落葉広葉低木、原産は中国。英名はウィンタースイート。
同園のロウバイは年々開花が早くなっていて、通常は1月〜2月が見ごろだが、同園では1月末ごろまでが見ごろ。
問合せは【電話】042(792)1326忠生公園へ。
町田版のローカルニュース最新6件
社会人で「3年後ドラ1」へ3月15日号 |
まち子におまかせ!3月15日号 |
それぞれの企画で盛況3月15日号 |
発明体験してみよう3月15日号 |
二胡演奏会開き地域交流3月15日号 |
続ける 被災者の「心の支援」3月15日号 |