神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2012年3月8日 エリアトップへ

陸前高田市の自治会長で、成瀬台中学校で被災当時、復興の現状などを紹介した 菅野徳一さん 広田水産高校仮設住宅 66歳

公開:2012年3月8日

  • LINE
  • hatena

「助け助けられ、感謝」

 ○…あの時、陸前高田市の中心部にいた。初めての揺れに慌てたが、高齢のご両親や奥さん、そして愛犬が待つ自宅に急いで戻った。家は半島に位置し、津波が心配でアクセルを目いっぱい踏んだ。帰宅したときは、地域の人の多くは津波を恐れ高台に避難していた。地区会長として誘導とともに海の様子を見に行った。海岸沿いにある防潮堤に登ると、まだ津波の気配はなかったが、少しすると目の前の小舟が揺れ、目を沖に移すと300mほど沿岸の防波堤、そしてその向こうの灯台が津波に飲まれるところだった。目を足元に移すと知らないうちに海が30cm程まで迫っていた。

 ○…陸前高田市出身。高校、大学は仙台、福島で学んだが、卒業後、高校の体育教師として故郷へ戻った。定年退職後、63歳で地区会長になる。被災時、避難を呼びかけるために地域を回った。「もう年だから、いつ死んでもいいよ」と頑なに避難を拒んだ高齢者も数人いた。その中には津波の犠牲になった人もいる。「人に迷惑かけたくない一心で拒んだのだろう」

 ○…地域の200人ほどがお寺に避難した。お米も毛布も少なかったが、みんなで分け合った。極寒と心細さの中、みんなで知恵を出し合い、役割を分担して被災初期を乗り越えた。「3日もすれば支援物資が届き始めた。東京の皆さんも3日分の水、食料、懐中電灯、ラジオは用意したほうが良い」と呼びかける。成瀬台中の生徒たちには「真っ直ぐな目をして聞いてくれてありがとう。陸前高田から来て良かった」とニッコリ。

 ○…「全国からの支援に本当に感謝」。これからは自立再建のために協力してほしいという。被災者が希望を見いだせるのは「働き口」。そして「心のケア」だという。「男はダメ。することがないと、引きこもってしまう。仕事があれば変わるだろうけど」。話しながらお菓子を半分にする―「これ震災で教わったこと」と差し出してくれた。
 

町田版の人物風土記最新6

石井 康一郎さん

沖縄に伝わる演舞であるエイサーが披露される催しの実行委員長を務める

石井 康一郎さん

旭町在住 51歳

4月25日

川崎 哲哉さん

相原地区の一押しスポットを紹介するかるたの製作に取り組んだ

川崎 哲哉さん

相原町在住 61歳

4月18日

渋谷 りゅうきさん

町田市防災アンバサダーに就任したユーチューバーのメンバーである

渋谷 りゅうきさん

町田市在住 40歳

4月11日

hirocoさん(本名:関口裕子)

鶴川で朗読と歌唱のコンサートを今週末行う

hirocoさん(本名:関口裕子)

山崎町在住

4月4日

飯間 圭吾さん

町田市内の経営者らと今夏、地元産ビールの醸造所を兼ねた店舗を開く

飯間 圭吾さん

原町田在住 39歳

3月28日

綾野 光紘さん

近隣団体と組んだ盛り上げが評価された山崎団地名店会の会長を務める

綾野 光紘さん

下小山田町在住 41歳

3月21日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook