(PR)
秋から新しい高校生活へ踏み出して 僕の居場所はここにありました
(PR)
「KTCの在校生に聞いてみました第2弾!」今回は、町田キャンパス2年生の佐々木友厚君に学校生活などを取材した。
「中学校時代はほとんど登校していなかったので卒業後の進路として、通信制サポート校を選択。いろんな学校を見学しましたが、KTCはとにかく落ち着いた楽しそうな雰囲気で、先生と生徒との距離感がいい環境にあるように思えました。最初は学校に慣れるまで無理をせず、自分のペースで週2日コースで通学。
2年生になって、トライアルレッスンのボクシングの授業で、今までの自分とは違う何かに気付き、友達もできて、勉強の方も英検の2級にチャンレンジして合格しました。またつい最近、カナダ・アメリカの修学旅行でホームステイをし、外国の人達やその国の文化に触れて、将来は国際分野や観光関係に携わる仕事を目指したい」と話す。
担任の梅地先生は「2年から週5日コースで毎日通学しています。頑張っている自分に自信を持っているし、成長を感じています」と話す。
今の学校に悩みや不安がある人はKTC中央高等学院に相談してみては。
また今月の3日(土)と24日には中3生対象「体験入学」を実施。学校の魅力を感じられるはず。この機会に参加してみてはいかが。
![]() |
![]() |
|
<PR>
いま要注目の「集合墓」2月15日号 |
「空家の実家」どうする?2月15日号 |
ローズガーデンがオープン2月15日号 |
世界レベルで進む がん研究2月15日号 |
プレスクール3クラス募集開始2月8日号 |
「下肢静脈瘤、気づいて」2月8日号 |