町田天満宮 茅の輪くぐりで大祓い
町田天満宮(原町田1の21の5)で6月30日(月)、夏越の大祓いと茅の輪神事を催す。午後5時開始。
これは、知らぬ間に付いた半年分の穢れを払う行事で、毎年6月末と12月末に行われる。
紙製の人型(ひとがた)に名前を書いて息を吹きかけ身代わりとし、神前にあげて祓った後、神職を先頭に参道に設けられた茅の輪をくぐり、焚き上げ場で人型を焚き上げる。毎回約100人が参加。
問合せは天満宮【電話】042・722・2325へ。
|
<PR>
|
|
|
|
2020年12月3日号
2021年2月25日号