神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2015年1月22日 エリアトップへ

町田八王子 「チャレンジ防災」始動 第2回実行委員会を発足

社会

公開:2015年1月22日

  • LINE
  • hatena
「より良いイベントに」と様々な意見が飛び交った(16日撮影)
「より良いイベントに」と様々な意見が飛び交った(16日撮影)

 昨年初めて行われ好評だった町田市・八王子市合同の防災イベント「チャレンジ防災」の第2回実行委員会がこのほど発足し、実行委員らによる打ち合わせが16日、会場となる都立小山内裏公園パークセンターで行われた。今回は「子ども」をメーンターゲットとし、前回の結果や反省を活かしながら、親子で楽しめて学べるイベントを目指す。開催は5月。

 「チャレンジ防災」は町田市・八王子市両市にまたがり、災害時に避難場所となりえる都立小山内裏公園を会場に、両市の住民、産業、学校、自治体が連携・協働で自発的に行うイベント。自発的に取り組むことで災害時における「炊き出し」「避難者把握」「帰宅困難者救援」などに対応できる地域のリーダーを育て、災害時における円滑な協力体制が実現することを目的としている。小山の住みよい街づくり協議会(岡村順司会長)の発案から、様々な団体が協力し、昨年初めて開催された。

 昨年は雨天に見舞われたが、近隣住民ら約600人が訪れ、炊き出し体験や、非常食試食、雨水を飲料に変える浄水器、遠隔地と情報交換できる電子情報ボード、太陽光だけで料理ができるソーラークッカーなど、災害時に命を助けてくれる機器などを体験しながら、「災害時に何が必要か」を学んだ。

 第2回開催に向け打合せでは、実行委員長に決定した淡路二正氏(元気な街・南大沢協力の会)が「前回の経験を活かしてより良いイベントにしましょう」とあいさつし、開催意義やターゲット、告知方法などが話し合われた。

 「子どものころから防災事業に参加することで長期的な視点で公園や地域における防災事業の普及啓発に役立てられる」と、子どもをメーンターゲットとした。 前回も協力体制のあった桜美林大学・サレジオ高専に加え、多摩美大や首都大へも協力要請を行い、学生のイベント参加を促進していく。

 また前回雨天の為、屋外でのイベントが思うようにできなかった反省から「気候の安定した時期に実施を」と、開始日を5月10日に決定した。

「市民目線で」

 「子どもたちが段ボールで家を作るのはどうか」「災害時のペットの扱い方を学ぶ機会を」など様々な意見が出た今回の打合せ。「市民目線で楽しめる、新しい防災の仕組みを作っていきたい」と今後も協議を重ねていく。

前回の様子。炊き出しの火起こし体験を行う児童ら
前回の様子。炊き出しの火起こし体験を行う児童ら

町田版のトップニュース最新6

「子どもの権利」明確に

町田市

「子どもの権利」明確に

条例 5月5日施行

4月18日

相原に「地元推し」かるた

相原に「地元推し」かるた

今月、販売 魅力再発見狙う  

4月18日

チーム盛り上げ、20年

ゼルビアスポーツクラブ

チーム盛り上げ、20年

教室運営 地域とつなぐ

4月11日

名物商店街 今月、代替わり

名物商店街 今月、代替わり

町田仲見世 歴史引き継ぎ

4月11日

道路の不具合LINEから

町田市

道路の不具合LINEから

迅速「送信」に期待

4月4日

負けなしで「3月首位」

ゼルビア

負けなしで「3月首位」

J1名門撃破 街に影響も

4月4日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook