2018年に日本とインドネシア共和国の国交樹立60周年を迎える。町田市立博物館では現在「インドネシアファッション〜海のシルクロードで花開いた民族服飾の世界〜」を開催中。28日(日)まで。
世界最大の群島国家であり300を超えるともいわれる民族が共存する世界最大の多民族国家であるインドネシア共和国。「海のシルクロード」を介し、様々な文化を受容し複雑に展開させてきた。
同展ではイカット(絣(かすり)織)やバティック(蝋纈(ろうけつ)織)、金・銀糸などを織り込んだソンケット(紋(もん)織)など同国全域に広がる様々な技法や紋様のファッションを余すことなく紹介する。問合せは同博物館【電話】042・726・1531へ。
町田版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町田茶道会創立55周年。町田や近隣在住の茶道師範の会です。 https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/tsunagu/05/chakai2020.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>