(PR)
町田胃腸病院 眼科より【3】 「緑内障について」 医療法人社団 史世会
緑内障は年齢とともに増えてくる病気です。緑内障=眼圧が高くなる病気と思われがちですが、実は眼圧が正常な緑内障が日本人では最多です。このタイプは『超慢性疾患』で、ゆっくり進行するので日常でなにか異常を自覚することは少ないです。緑内障は視野が欠ける病気ですが、自分で気がついて眼科を受診した場合には、緑内障がすでに予後不良の状態だったというケースが散見されます。
早期発見が重要
一方、健康診断等でたまたま眼底検査をして、早期に発見できた場合は将来的には予後良好となる可能性が高いです。したがって、重要なのは早期に発見することです。簡易的にはなりますが、ある風景や物体を片目ずつを閉じて、視野・視界の見え方・感じ方が左右同じなのか確認してみてください。
もし違う場合はすぐに眼科を受診して下さい。自分では良くわからない、心配だと思われる場合も、一度は眼科を受診することを勧めます。
![]() |
|
|
|
|
足から考えるトータルケア靴で体の痛みをなくす1月1日号 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
町田茶道会創立55周年。町田や近隣在住の茶道師範の会です。 https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/tsunagu/05/chakai2020.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
2021年1月7日号
2021年1月7日号
2021年1月7日号
2020年12月3日号