神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2017年5月4日 エリアトップへ

町田市民文学館ことばらんど 本の雑誌 厄よけ展 沢野ひとし氏が寄稿

文化

公開:2017年5月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
沢野ひとし氏が描いた「本の雑誌 厄よけ展」の案内チラシの表紙に使われたイラストの原画
沢野ひとし氏が描いた「本の雑誌 厄よけ展」の案内チラシの表紙に使われたイラストの原画

 「つまらない本に付き合うほど、ぼくらは暇ではないのだ。」――椎名誠、目黒孝二が1976年に創刊した「本の雑誌」。その全貌を紹介する「本の雑誌 厄よけ展 オモシロ本を求めて42年」が、町田市民文学館ことばらんど(原町田4の16の17)で6月25日(日)まで開催されている。

 当時無名だった2人の活字への熱い思いから生まれた同誌。匿名座談会、ユニークな特集など独創的な切り口と、2号から表紙絵を担当する沢野ひとしをはじめ個性豊かな執筆陣が魅力となって人気を博した。

 この企画展を担当した学芸員の神林由貴子さんは見どころを次のように話した。

 『「本の雑誌 厄よけ展」では、40余年のエンターテインメント作品の系譜を振り返り、多彩な執筆陣を紹介することを通して、「本」を介在して人と人とがつながってゆく、という読書の新たな愉しみ方を提示しています。さらに、「本の雑誌」を創刊し、エッセイスト・作家として地位を確立していった椎名誠氏の、作家になる前のお宝資料、世界各地から持ち帰った旅のお土産など、ここでしか見られない貴重な資料を展示しますのでお見逃しなく』

 観覧無料。観覧時間午前10時〜午後5時。月曜、5月11日(木)、6月25日(木)休館。【電話】042・739・3420。

「町田の町を歩こう」沢野ひとし

 町田市に住んで四十五年になる。私はこの町を愛してやまない。自宅の近くに七国山があり、悲しい時に散歩に出る。大山や奥多摩の峰々を眺めているとしだいに元気が湧いてくる。



 町田ではいつも飲んだくれていた。ある夜馬肉の老舗柿島屋の裏道を酔って歩いていると「Lee外国語学院」の看板があった。次の日に尋ねてみると中国語を教えているという。酒ばかり飲んでいても人生はわびしいものだ。中国語を習うことにした。やがて中国が好きになり何度も旅に出るようになった。



 『本の雑誌 厄よけ展』が町田市民文学館ことばらんどで開催されるが、たくさんの絵が展示されている。山や中国大陸の絵もある。

 高校以来の友人、椎名誠が作った『本の雑誌』なだけに、エネルギーが溢れている。会場を入ると、きっと生きる勇気と深い静寂が訪れることだろう。

 人は誰れでも幸せになりたいのだ。
 

町田版のローカルニュース最新6

2回目の成人式、28日に

マチダブル 参加者を募集

2回目の成人式、28日に

4月18日

敗戦も最多の入場者数

敗戦も最多の入場者数

ホーム戦 3万9080人

4月18日

十種王者の「隠し湯」に

十種王者の「隠し湯」に

 国士大選手 木曽の銭湯で癒す

4月18日

「オペラの魅力 知る機会に」

「オペラの魅力 知る機会に」

森澤かおりさんインタビュー

4月18日

金井で花祭り

金井で花祭り

名物の足湯に人

4月18日

介護の入門的研修

介護の入門的研修

町田で始める介護のしごと

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook