神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 エリアトップへ

2018年1月の記事一覧

  • マグロに恋して50年

    マグロに恋して50年

    まぐろ間二

     築地市場の朝は早い。午前3時から、約2千本のマグロが一斉に並ぶ。その後「下付け」と呼ばれる、マグロの尾だけを見て行う値付けをし、仲買人に依頼する。「...(続きを読む)

    1月1日号

  • ラケットとボールで人を、地域をつなぐ

    ラケットとボールで人を、地域をつなぐ

    ジュエインドアテニス町田小山

     今年15周年を迎えるインドアテニスクラブでレッスンコーチとして現場に立ちながら、会社の経営面にも携わる。経営に大きくかかわるのは「人」。新規生の確保はもちろん...(続きを読む)

    1月1日号

  • 『困った』を『安心』にする専門家の立場で人生を応援

    『困った』を『安心』にする専門家の立場で人生を応援

    富塚昇税理士事務所

     「”知る”ということは、安心して暮らせる第一歩ですよ」。忙しく生活している人たちに、喜ばれる情報を届けるのが”専門家”の仕事だという。町田や相模大野で約20年...(続きを読む)

    1月1日号

  • 「その人らしく」のために病院と、地域をつなぐ

    「その人らしく」のために病院と、地域をつなぐ

    鶴川サナトリウム病院東京都指定/地域連携型認知症疾患医療センター

     2015年度に東京都から地域連携型の認知症疾患医療センターの指定を受けた鶴川サナトリウム病院。外来患者のほか地域の病院から紹介された患者を診察する。「認知症の...(続きを読む)

    1月1日号

  • 第二子以降妊娠できない問題

    意見広告

    第二子以降妊娠できない問題

     南町田土日ママの会代表 矢口まゆ

     今、町田市でも多くのママが直面している「第二子以降妊娠できない問題」をご存知でしょうか。 ”故郷から離れて、乳幼児を育てているパパとマ...(続きを読む)

    1月1日号

  • 多世代が暮らす新しいカタチ

    参加無料 ランチ付き見学会あり サ高住入居者募集

    多世代が暮らす新しいカタチ

     ご家族が揃う正月だからこそ、将来の暮らしのことを考えてみてはいかが――。 桜美林ガーデンヒルズは学生、ファミリー、高齢者など多世代が同...(続きを読む)

    1月1日号

  • 「こちら地域連携課」

    医療と介護、病院と地域を繋ぐ

    「こちら地域連携課」

    地域に根差し17年 町田病院

     「地域医療を守ることは皆様の健康と幸せを守ること」と、地域に根差した医療を行う医療法人社団創生会町田病院(五十子桂祐院長)は各種外来の診療を行いながら急患を随...(続きを読む)

    1月1日号

  • 「聴く」から「変える」東京大改革

    都政報告

    「聴く」から「変える」東京大改革

    都民ファーストの会 東京都議団 おくざわ高広

     新年を迎えるに際し、皆様のご多幸をお祈りしますとともに、東京大改革への進捗をご報告いたします。 昨年を振り返りますと、6年ぶりの議員提...(続きを読む)

    1月1日号

  • 己を無にし、『伝える』芸

    『伝える』とは何だろう

    己を無にし、『伝える』芸 文化

    狂言師 山本則俊

     大蔵流山本家には狂言演目が約200番あるという。「狂言には、人間の営みが全て含まれている。争いや妬み、愛憎、いじめ、生死など狂言は面白おかしく、人間...(続きを読む)

    1月1日号

  • 言葉に託し『伝える』心

    『伝える』とは何だろう

    言葉に託し『伝える』心 文化

    俳人 中西夕紀

     何度も推敲を重ねて、自分の思いを十七文字に託す。20代後半、長野県松本で宮坂静生氏の講座を聞き、俳句を始める。同氏主宰の俳句会”岳&rd...(続きを読む)

    1月1日号

  • 『伝える』ことは『聞くこと』

    『伝える』とは何だろう

    『伝える』ことは『聞くこと』 文化

    ギタリスト 菅沼聖隆

     高校卒業後、スペインを拠点に活動中。昨年10月にはセビーリャ国際ギターコンテスト2017で優勝した。1歳のときからギターをおもちゃにしていた。高2の...(続きを読む)

    1月1日号

  • 簡単に『伝わる』怖さ

    『伝える』とは何だろう

    簡単に『伝わる』怖さ 文化

    映画監督 清原 惟

     多くの才能ある映画監督を輩出してきた「ぴあフィルムフェスティバルアワード2017」でグランプリを受賞した。大学時代を含め3度目の入選でトップを掴んだ...(続きを読む)

    1月1日号

  • 『伝える』とは何か

    新春企画インタビュー

    『伝える』とは何か 社会

    藤木美奈子准教授に聞く

     『伝える』とは何だろうか。人類は『伝える』ために言葉をあやつり、文字を発明した。表情や身振り手振り、デザイン、音……、様...(続きを読む)

    1月1日号

  • 開運七福神めぐり

    開運七福神めぐり 文化

    観光コンベンション協会

     年の初めの開運祈願に、縁起の良い七福神めぐりはいかが――。町田市観光コンベンション協会では、町田市制50年を記念して作られた「原町田の七福神」を巡る、年初め開...(続きを読む)

    1月1日号

  • 犬と人、言葉いらぬ信頼関係

    犬と人、言葉いらぬ信頼関係 社会

    日常の安心を支える役目

     犬と人間の関わりは深い。犬は縄文時代から住居の見張りや狩猟の補佐などで家畜化してきたとみられ、現在ではペットや番犬だけでなく、盲導犬、介助犬、そり犬、闘犬、セ...(続きを読む)

    1月1日号

  • 還暦迎えさらに発展

    町田市

    還暦迎えさらに発展 文化

    人口6万から42万に

     2月1日、町田市は市制施行60周年を迎える。1958(昭和33)年に人口6万人からスタートした市は、現在42万人の一大都市へと大きく姿を変えた。...(続きを読む)

    1月1日号

  • 第二子以降妊娠できない問題

    意見広告

    第二子以降妊娠できない問題

    南町田土日ママの会代表 矢口まゆ

     今、町田市でも多くのママが直面している「第二子以降妊娠できない問題」をご存知でしょうか。  ”故郷から離れ...(続きを読む)

    1月1日号

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook