記者が見た、聞いた、感じた、を伝える
あっとほーむデスク
4月18日0:00更新
夢を信じ、歩み続ける者だけがたどり着くことのできる光のステージ。観客がわずか数人だったときも、どんな小さな舞台の上でもいつも全力で歌い続けてきた。ときにはつま...(続きを読む)
4月18日号
下肢静脈瘤
ニーズに応え4月から
”足のむくみ”に潜む疾患で、日本人の約1割が潜在患者と言われる「下肢静脈瘤」。同院では患者のニーズに応え早期発見・治療につなげるべく、4月から専門外来の診療日...(続きを読む)
4月11日号
シリーズ〜新ゆりドクター通信〜
新百合ヶ丘総合病院
広汎性発達障害(PDD)児は、定期健診および保育園、幼稚園、小中学校の保育士や教諭の丁寧な行動観察のおかげで社会に認識されるようになりましたが、患児家族のこと...(続きを読む)
4月11日号
税理士がコツを伝授
「サラリーマン家庭の1次相続に限定した話ですが、頑張れば自分で相続税申告できます」。費用を抑えて自己申告。そんな「スマート相続」を推奨する税理士に学ぶ無料セミ...(続きを読む)
4月11日号
介護・医療事業者連携
訪問時の駐車スペース確保
全国的に訪問医療・介護業界の駐車場問題が深刻化している。近くにコインパーキングなど車を停める場所がないような住宅街では、路上駐車の取り締まりにより、...(続きを読む)
4月11日号
10周年記念の感謝ウイーク
町田シビック綜合法律事務所
平成21年4月、都市型公設事務所としてスタート(同28年4月から「町田シビック綜合法律事務所」に)。開設から10周年を迎えた同事務所が、これまでの感謝の気持ち...(続きを読む)
4月4日号
ボクシング
成瀬在住の遠藤龍匠さん
成瀬在住の遠藤龍匠さん(中2)が3月24日から28日の間に開かれた全日本UJ(アンダージュニア)ボクシング大会の中学生40キロ級で、優勝を果たした。小学6年生...(続きを読む)
4月4日号
「まちっこ」経路変更へ
町田市民バス「まちっこ」は利便性向上のため、4月1日から巡回経路を変更して運行している。利用者の多い町田市民病院や市役所によりアクセスしやすくなるよう、混雑が...(続きを読む)
4月4日号
楽しい!
「USボーカル教室」相模大野駅前校
「歌がうまい人は才能がある」「音痴で恥ずかしい」と歌うことを諦めていませんか?USボーカル教室では、そんな歌わず嫌いも、本格的かつ楽しいレッスンで「歌える、楽...(続きを読む)
4月4日号
14日、専門医師らが登壇
ベストウェスタンレンブラントホテル東京町田 (原町田3の2の9)で4月14日(日)、がん医療に関する市民公開講座が開催される。新百合ヶ丘総合病院(川崎市)など...(続きを読む)
4月4日号
町田こばと幼稚園
国内一条校で東京都初
1966年に創立し、50年以上にわたり幼児教育・保育に携わる学校法人神蔵学園が運営する町田こばと幼稚園(神蔵聖子園長)は3月17日、主体的な学びや思考判断力を...(続きを読む)
4月4日号
町ガVS市民ホール
単独公演へカウントダウン
ススメ、歌い踊る奇跡――「まちだガールズ・クワイア(町ガ)」の町田市民ホール単独ライブが迫る。4月13日(土)の公演まで残り9日。ここまで来れたのは、何度もつ...(続きを読む)
4月4日号
2020年4月2日号
2020年12月3日号