神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2017年11月2日 エリアトップへ

八王子を代表する建築家で、17日からその仕事を紹介する展覧会が開催される 小町 和義さん 富士見町在住 90歳

公開:2017年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena

「偉大」な先祖 改めて感謝

 〇…江戸時代から高尾山薬王院の建築に携わる宮大工「小町家」の6代目。卒寿を過ぎた今も現役。ペンをとり、現場へ足も運ぶ。主に多摩地域の神社、寺院、山車・神輿、茶室、文化人の邸宅、美術館などの設計管理を手掛けてきた。その数は300以上。伝統の中に新しさを求め、自由な発想で取り組む姿勢に対し、まわりは「数寄屋建築の探求者」と言う。

 〇…「2、3、4だよ」。昭和2年(1927)3月4日、三崎町で9人きょうだいの長男として生まれた。姉が5人。父親はどうしても跡取りが欲しかったようだ。幼いときから職人と一緒に暮らし、手には工具を持たされていた。しかしその反動か、小学校を卒業する頃、「いつか家を出よう」と決める。工手学校(現工学院)へ進学したのち、建築家山口文象のもとをたずねた。そこで設計に面白味を見出しその後、同じく建築家の平松義彦からも指導を受ける。40歳で独立。そして父が倒れたのを機に故郷へ戻った。

 〇…「デッサンができないから」。設計にパソコンは使わない。愛用の竹のスケール(定規)は、市販のものを削って厚みを落とし「自分仕様」に。汚れては洗って30年以上使っている。図面は書いては消し、書いては消しの繰り返し。「そうしているうちに想像力がわく」そう。肩まで届く髪は「自然体がいい」と、20代の頃からこの長さ。仕事術に、風貌にスタイルが宿る。趣味は65歳から始めた茶道、好物は「ビフテキ」という。

 〇…理想の建築については「自然環境と調和し、かつその中に人の暮らしがあるもの」と語る。「何より使う人のことを考えて設計します」。住む人は「嫌な感じがしない。(神経が行き届いており)何でもないようで何でもある家」と証言する。「16歳で何も言わず家を出ました。戻ってきてから改めて先祖の偉大さを知りました。今もこうして順調に仕事ができていることに感謝しています」

八王子版の人物風土記最新6

佐藤 利男さん

4月27日・28日開催のフラワーフェスティバル由木祭典委員会の会長を務める

佐藤 利男さん

松木在住 71歳

4月25日

難波 空良さん

第42回JSBA全日本スノーボード選手権大会のスノーボードクロス部門で優勝した

難波 空良さん

散田町在住 18歳

4月18日

松下 耕さん

児童合唱団「はちおうじキッズシンガーズ」の主宰者で作曲家・合唱指揮者の

松下 耕さん

絹ケ丘在住 61歳

4月11日

金井 直子さん

文部科学大臣表彰を受けた「星とおひさまFikaキャラバン」の代表を務める

金井 直子さん

下柚木在住 64歳

4月4日

中野 太郎さん

設立10周年を迎えた「八王子ナポリタン倶楽部」の会長を務める

中野 太郎さん

弍分方町在住 44歳

3月28日

恒川 礼子さん

ヘルシー・ソサエティ賞を受賞し、筋無力症患者会の理事長を務める

恒川 礼子さん

みなみ野在住 63歳

3月21日

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook