神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2024年10月3日 エリアトップへ

人馬一体の雄姿を披露 片倉町で八王子流鏑馬

文化

公開:2024年10月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
迫力の流鏑馬を間近で観覧できる =主催者提供
迫力の流鏑馬を間近で観覧できる =主催者提供

 第7回八王子流鏑馬(やぶさめ)が、10月6日(日)に片倉つどいの森公園(片倉町3506)で開催される。武士がたしなんだ伝統的な騎乗弓術の流鏑馬を披露するほか、ステージパフォーマンス、飲食物の販売エリアなどがある。NPO法人武州のよりあい(磯沼孝理事長)が主催。

 昨年は約8000人の来場者で賑わった八王子流鏑馬。イベントを通じて地域の歴史や文化に関心・誇りを持ってもらおうと2015年に始まった。八王子には古代から中世にかけて「和ごま(馬)」を飼育する牧(牧場)が設けられ、鎌倉幕府の成立に重要な役割を果たした坂東武者や戦国時代に八王子城を築いた北条氏照なども流鏑馬に親しんでいたとされる。また戦国時代には「下原刀」を製作した下原鍛冶が活躍した歴史もある。

馬上武芸も

 当日は12人の射手が流鏑馬の妙技を披露。壱の的で「心願成就」、弐の的で「天下泰平」の願いを込めて矢を放つ。舞台では居合抜刀や太鼓、タヒチアンダンス、阿波踊りなどが行われる。主催者は「今年は流鏑馬だけでなく、昨年は行われなかった馬上武芸(乗馬の演武)の迫力も楽しんでいただければ」と呼びかける。

 午前10時から午後5時まで。小雨決行、荒天中止。電車やバスを利用し、自動車の場合は近隣の有料駐車場へ。詳細はウェブサイト(【URL】https://wai2845.wixsite.com/yoriai)。

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

地域の歴史つないで

地域の歴史つないで

大栗川縄文クラブが初事業

3月20日

歌う喜び、故郷へ愛を込めて

【工藤夕貴さん、八王子へ凱旋!ディナーショー開催記念インタビュー】

歌う喜び、故郷へ愛を込めて

3月20日

目標まで、あと1112人

ビートレインズ

目標まで、あと1112人

総来場者数は3万7888人に

3月20日

11団体がステージ披露

11団体がステージ披露

第55回八王子レク大会

3月20日

文字に「春」載せて

文字に「春」載せて

1000枚のはがき展

3月20日

探求 由木の自生植物

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook