若者がブラック企業などに入社してしまわないよう、労働法について学べるテキストを無償で貸出している人が長沼町にいる。
佐藤和友さんは長年、企業で労働組合に属しており、「社会で安心して働けるよう、若いうちから働く者の権利や保護制度を学んでほしい」という考えをもっていた。そして現在、佐藤さんは働き手として社会に出る高校生を対象に、働く上で必須な労働法についてわかりやすく紹介するテキスト4冊を、無償で貸与する取り組みを行っている(貸出し期間約8カ月間)。
「若い人こそ知ってほしい。お気軽にお問い合わせを」と佐藤さん。
詳細や貸与希望者は、佐藤さんまで【電話】042・635・1016。
|
<PR>
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
ペルー料理で国際理解1月23日 |
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>