神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2017年11月2日 エリアトップへ

市議を交えて意見交換 「社会教育を考える会」

社会

公開:2017年11月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
グループごとに話し合いが行われた
グループごとに話し合いが行われた

 永山公民館・市民企画講座「多摩市の社会教育施設のあり方を考える市民と市議会議員との対話集会」が10月21日、同公民館で開催された。

 同講座を企画したのは「多摩市の社会教育を考える会」(荒井容子代表)。同会は多摩市の社会教育各分野で活動している市民によって2014年12月に発足。よりよい社会教育をめざして学びあい、市政、世論に積極的に働きかけていく活動を行っている。

 今回の講座は、公民館や図書館、文化ホール、児童館など暮らしに身近な公共施設のあり方について、市議会議員を交えて意見交換を行い、一緒に考えていこうと企画された。

 当日は、市議会議員7人を含め約35人が参加。第1部では「『多摩市公共施設の見直し方針と行動プログラム』とその更新に至る3年間を振り返る」として、同会メンバーが社会教育施設のあり方や諸問題、検討課題、市議会議員に実施したアンケートなどを踏まえ、感じたことなどを発表。第2部では参加者が各グループに分かれて意見交換を行った。「市民同士で話し合うことが大事」「市民アンケートをもう一度やってみては」「図書館など使わない人をどう巻き込んでいくか」などの意見が挙がった。

 荒井代表は「普通のワークショップとは違って中身の濃い意見交換ができた。大事だと思うことを色々な角度から検討し、どういう施設にしていくのか、つくれるのかをみんなで考えていければ」と話した。

多摩版のローカルニュース最新6

松が谷で「歌の会」

松が谷で「歌の会」

毎月第4木曜日

4月23日

台湾地震受け募金

多摩市

台湾地震受け募金

市内5カ所で受付

4月19日

新団長に城所氏

多摩市消防団

新団長に城所氏

4月17日

「ダンボちゃん」を学ぶ

「ダンボちゃん」を学ぶ

ベルブ永山

4月16日

浪江との思い出 展示

桜ヶ丘商連

浪江との思い出 展示

ふるさとなみえ博物館

4月15日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

4月11日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook