(PR)
早くも合格者続々!どうやって合格を勝ち取ったのか─ 多磨ヨビの新学期スタート!小村代表「幸せ対談」 新高3・2・1必見!秘訣は「親身な指導」「信頼できる先生」
大学合格速報!
今年も続々と第一志望校合格者続出の多摩センターの「多摩ヨビ」。
立教大学現代心理学部心理学科に合格した鈴木愛佳さんとお母さん、小村洋代表が対談した。
小村「本校を知ったのはどうやって?」
鈴木「親から聞いて」
母「友人から面倒見が良いと聞き、塾代が安かったのも大きくて」
小村「本校を選んでみて良かったところは?」
鈴木「松田先生の『親身な指導コース』で沢山話せて良かった。入る前よりやる気が出ました!
英語のテストの時もいろいろ相談に乗ってくれて、準備ができていない時でも時間を取ってくれたり、自分のペースに合わせてくれました」
小村「本校に通って勉強や成績は変わった?」
鈴木「英語の成績がグーンと上昇。英単語のテストをしてもらって、前よりも長文が読めるようになって、クラスでも順位があがりました」
母「娘はコロナで精神的に落ち込んでいました。松田先生の情熱で気持ちを持ち上げてもらって、成果も少しずつ出て今の結果が出ました」
小村「受験を迎える後輩へのアドバイスは?」
鈴木「私は10月半ば迄推薦の事を考えていなかったけど成績が上昇し推薦が取れました。皆さんも推薦は無理と思わず視野に入れておいた方が良いと思います。信頼できる大人に相談すると気持ちが楽になりますね」
母「何事もあきらめずに明るく楽しく挑戦することが大切と思います」
■志望大に合格した生徒、ご家族と小村代表の「幸せ対談」はHPで。
![]() |
![]() |
![]() |
【タウンニュース春の特別号】3月6日号 |
|
|
|
|
|
2021年4月15日号