神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩版 公開:2021年7月8日 エリアトップへ

福祉部が「教室」を定期開催 こぶし館で手話講座

社会

公開:2021年7月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
実技を踏まえ行われた講義
実技を踏まえ行われた講義

 「おはようはこのようなサイン」「こんにちわはこちらです」――。先月26日、貝取こぶし館(貝取コミュニティーセンター)でそんな解説と共に手話の実演を交えた講座が開かれた。

 これは同館福祉部が企画した、あいさつ程度の手話を学ぶことができる入門講座で、当日は20人を超える地域住民らが参加。講師を務めたNPO法人「多摩市聴覚障がい者情報活動センター」の丸山洋子さんの実演を交えた講義に一緒になって手を動かす参加者の姿がみられた。

 講座を企画した福祉部の益田幸兒さんは「手話は気軽にできるものと知ってもらいたくて実施した。今回の講座に参加して興味をもち、本格的に手話を学ぶ方が増えれば」と話し、講座後に集めたアンケートで「これを機会に勉強してみます」という声を見つけ笑顔になっていた。

年4回

 こぶし館福祉部では今回の講座同様、地域住民が「福祉を知る」きっかけとなる教室を年間4回程度開催している。今年度は9月の認知症サポーター養成講座、11月に介護保険のしくみに関するものを開き、2月には薬膳料理教室を開催予定という。

 益田さんと共に「教室」運営にあたる福祉部の岩本啓さんは「8月に都立大学の学生によるジャズコンサート予定するなど、こぶし館は音楽も楽しめる場となっている。気軽にお立寄り頂ければ」と話し、館のHPにあるイベント情報を「ご覧下さい」としている。
 

手話で「感謝」を示す益田さん(右)と岩本さん
手話で「感謝」を示す益田さん(右)と岩本さん

多摩版のローカルニュース最新6

台湾地震受け募金

多摩市

台湾地震受け募金

市内5カ所で受付

4月19日

新団長に城所氏

多摩市消防団

新団長に城所氏

4月17日

「ダンボちゃん」を学ぶ

「ダンボちゃん」を学ぶ

ベルブ永山

4月16日

浪江との思い出 展示

桜ヶ丘商連

浪江との思い出 展示

ふるさとなみえ博物館

4月15日

全国教育美術展で7人が入賞

和田の緑ケ丘幼稚園

全国教育美術展で7人が入賞

卒園式などで表彰

4月11日

「卵子凍結」助成を継続

東京都

「卵子凍結」助成を継続

昨秋、開始 28年度までに

4月11日

あっとほーむデスク

  • 5月11日0:00更新

  • 4月27日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

多摩版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook