第96回全国高校野球選手権神奈川大会の組み合わせ抽選会が7日に横浜市内で行われ、今年4月に人工芝の全面張替が完了した「大和スタジアム」(旧引地台野球場)で20試合が組まれた。
同スタジアムでは7月13日(日)から23日(水)までに1回戦4試合、2回戦6試合、3回戦6試合、4回戦4試合を予定。このうち第2シードの日大が初戦の2回戦で登場し、秦野と柏木学園の勝者と15日(火)午前11時から対戦する。また、シード校が順調に勝ち進めば、3回戦で第2シードの南と第3シードの立花学園、4回戦で第2シードの桐蔭学園や横浜創学館、第3シードの山手学院や県相模原も登場する可能性がある。
大和スタジアムがある引地台公園には、約230台の無料駐車場と180台の有料駐車場(1回350円)が備えられている。また、高校野球の開催期間中は多目的広場を臨時開放して200台分の無料駐車場を確保するという。
大和勢は13日から
大和市内の5校はそれぞれ1・2回戦から登場する。
先陣を切るのは柏木学園。13日(日)午前11時から秦野球場で秦野と対戦する。
14日(月)には大和西と大和が登場。大和西は午前11時から地元・大和スタジアムで住吉と対戦。大和は午後1時半からサーティーフォー相模原球場で津久井浜と対戦する。
大和南は15日(火)に横須賀明光とサーティーフォー相模原球場で午後1時半から対戦。大和東は横須賀と向の岡工の勝者と15日(火)午前11時から小田原球場で対戦する。
|
<PR>
大和版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|