神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2016年4月8日 エリアトップへ

大和市 「小中学生の読書量」増加 学校図書館整備が好影響

教育

公開:2016年4月8日

  • LINE
  • hatena

 大和市では近年、小中学生の学校図書館利用率・貸出冊数がともに増加傾向にある。これは、学校図書館の環境を整備して児童生徒・教員が有効に活用できるようにする市の取り組み「やまと学校図書館活用推進プロジェクト」の成果が形になってきているとみられる。

 市教育委員会に所属する学校図書館スーパーバイザーが集計したデータによると、市内の小中学校に通う児童生徒が昨年度学校図書館で借りた本の冊数は、小学校では1人あたり年約28冊、中学校で年約8冊とともに前年度に比べ4、5冊ほど増加。さらに、学校図書館に入館した回数も、小中学校ともに1人あたり約6回増加した。

 このように、市内の小中学生の学校図書館利用率が向上している理由として考えられるのが「やまと学校図書館活用推進プロジェクト」の影響だ。

 このプロジェクトは、児童生徒の読書活動を推進するために、市教育委員会が中心となり進めてきた取り組み。市は、市内にあるすべての小中学校学校図書館の改修・増築、蔵書にバーコードを張り付ける電算化、県内初となる学校司書の全校配置など学校図書館の環境を整えてきた。また、全校一斉朝読書を行うなど、各校で年間30単位時間の読書時間を確保することなどを呼びかけてきた。

 さらに、県内で初めて配置されたのが、学校図書館の抱える課題を解決する専門スタッフ「学校図書館スーパーバイザー(SLS)」。SLSは各校の学校図書館を年に3回ほど定期的に訪問、学校司書や教員に配架方法や学校図書館を授業でどのように活用するかなどについてアドバイスしている。

 今年の3月で丸3年、市のSLSとして活動してきた藤田利江さんによると「子どもたちの読書量が増えている背景には、朝読書などで読書時間が確保されていること、研修の強化により学校司書がスキルアップしたこと、学校図書館の蔵書量が増加していることにある」という。「大和市の小中学校図書費は小学校で約80万から90万円、中学校では180万円ほどと県内でもトップクラス。それに伴って、学校図書館の蔵書量も小中学校ともに年々増加しています」。藤田さんは「小学生から図書館を利用し読書する習慣がついていると、中学生になっても自然と図書館に足が向くようになります。プラスの連鎖ですね」と話している。

大和版のトップニュース最新6

成年後見の窓口を新設

大和市社協

成年後見の窓口を新設

月2回、専門家も対応

4月19日

助成申請は226件

自転車用ヘルメット

助成申請は226件

努力義務化から1年

4月19日

全国俳句大会で最高位

下鶴間在住佐藤直哉さん

全国俳句大会で最高位

3万句超、2人の選者から

4月12日

部活動の地域移行を推進

大和市

部活動の地域移行を推進

日体大と連携協定

4月12日

吉村選手が得点王

大和高女子サッカー部

吉村選手が得点王

全国選抜大会で10ゴール

4月5日

「包括支援係」を新設

複合的な福祉課題に対応

「包括支援係」を新設

4月5日

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演 大和市文化

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

大和版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook