大和市倫理法人会(小高茂之会長)は設立記念日の11月20日、設立20周年記念式典を高座渋谷駅前の「清風」で行った。
約180人が参加した式典では、これまでの経過報告や歴代会長への花束贈呈などが行われた。
挨拶に立った小高会長は「歴代会長、すべての会員、家族に感謝したい」と謝辞を述べ、「今後、地域のために必要とされる会にしていきたい」と抱負を語った。同会は8月に会員100社を達成したが、9・10月に91社まで減少。「記念式典までにもう一度100社を」と会員が団結し、再度100社を達成した。小高会長は「改めて『やればできる』の体験ができた」と紹介。特に会員拡大に功績のあった本田たか子さんと石井和則さんを表彰するサプライズもあった。
記念式典後には、カレーチェーンのCoCo壱番屋創業者の宗次徳二氏が講演。宗次氏は柔らかい口調で「経営者はよそ見せず経営にまい進」、「夢ではなく目標を」など、自身の経営哲学を紹介。端々に”おやじギャグ”を挟む宗次氏の講演に、会場は常に笑いが絶えなかった。
倫理法人会は毎週金曜午前6時30分からモーニングセミナーを開催。12月13日(金)には、区切りの1000回目を迎える。問合せは事務局【電話】045・315・2433。
![]() 笑顔で講演する宗次氏
|
大和版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|