神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2021年5月7日 エリアトップへ

大和市社協 「三密」避けて「三越(さんこし)」で 見守り訪問継続に一工夫

社会

公開:2021年5月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
感染対策しながらふれあい訪問を継続
感染対策しながらふれあい訪問を継続

 大和市内11の地区社会福祉協議会は、コロナ下で一時中止していた一人暮らしの高齢者への安否確認訪問を再開している。訪問は「三密」を避け、「三越し」を基本に、工夫を凝らして活動を続けている。

 ふれあい訪問は月2回、地区社会福祉協議会のボランティアが一人暮らしの高齢者などを対象に実施。訪問して見守りや声かけをすることで、高齢者の安否を確認し、不安の解消を目的としている。

 しかし新型コロナウイルスの感染拡大を受け、昨年の緊急事態宣言発令以降は、地区ごとに訪問から電話や手紙に切り替えるなど工夫して継続している。そこで地区社協をまとめる大和市社会福祉協議会(高橋政勝会長)では昨年7月にガイドラインを作成。訪問の際には「三つの”越し”による声かけを。ドア越し・窓越し・垣根越しで適切な距離を取り大声や長話は控えましょう」などの感染対策を明記しボランティアに呼びかけている。

間隔取って訪問

 桜丘地区社会福祉協議会では三密を避け、三つの越しに配慮して、訪問活動を続けている。4月26日には、同地区ボランティアの平川千代子さん(69)と渡辺享子さん(62)が、西山驍さん(90)宅を訪問。一定のの間隔を取りながら、「体調はいかがですか?」「最近は外に出ている?」などにこやかに声掛けを行っていた。

 平川さんは「訪問活動以外でも、地域で見かけたら声をかけるようにしている」と日常生活の上での目配りを意識。渡辺さんは「コロナ以前のように触れ合ったりはできないが、お互いに顔を合わせて笑顔になる嬉しさがある」と話した。

 市社会福祉協議会の職員は「社協のボランティアと民生委員、自治会が連携して地域住民のネットワークを作り、災害時にも強い町づくりができれば」と話している。

大和版のトップニュース最新6

成年後見の窓口を新設

大和市社協

成年後見の窓口を新設

月2回、専門家も対応

4月19日

助成申請は226件

自転車用ヘルメット

助成申請は226件

努力義務化から1年

4月19日

全国俳句大会で最高位

下鶴間在住佐藤直哉さん

全国俳句大会で最高位

3万句超、2人の選者から

4月12日

部活動の地域移行を推進

大和市

部活動の地域移行を推進

日体大と連携協定

4月12日

吉村選手が得点王

大和高女子サッカー部

吉村選手が得点王

全国選抜大会で10ゴール

4月5日

「包括支援係」を新設

複合的な福祉課題に対応

「包括支援係」を新設

4月5日

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演 大和市文化

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

大和版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook