神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2022年1月1日 エリアトップへ

(PR)

「日本沈没」を止めるのは、あなた! 大和発。誰でもできるSDGs 株式会社ケイ・システム

公開:2022年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
大和発。誰でもできるSDGs

 昨年放送されたテレビドラマ「日本沈没」。地球温暖化が原因の感染症など環境問題に一石を投じる内容で話題となった。

 今やSDGsをはじめ脱炭素・クリーンエネルギー・ESG投資など、環境問題に対する取り組みは、企業の大小に関わらず必要不可欠なキーワードになっている。

 誰でもすぐにできる取り組みがゴミの減量。それをわかりやすく「見える化」し、製品にしたのが市内桜森に本社を構える「株式会社ケイ・システム(小島啓義代表)」。

 元々産廃処理業者に勤めていた小島代表がゴミの削減を目指して独立。

「企業の体重計」と名付けたシステムを開発。ゴミ箱の下に敷くだけでデータをクラウドで一元管理し、ゴミの排出量をリアルタイムで把握できる。システムは誰でも使い易い仕組みで、導入コストも少なくSDGs推進という企業の社会的責任のアピールも期待できる。昨年の東京五輪・パラリンピックの各会場でも採用されたことでさらに注目を集めている。

次の世代を考え今を生きる責任

 小島代表は神奈川SDGs社会的インパクト・マネジメント・マネジャーの資格も取得。SDGsをテーマに中学生に授業をするなど若者にも思いを伝えている。さらに神奈川県が立ち上げたSDGsファンドにも選ばれた。出資者は同社のシステムの拡がり具合に応じて配当が得られる。ファンドの募集は2月28日まで。詳細はホームページで。

大和発。誰でもできるSDGs-画像2 大和発。誰でもできるSDGs-画像3

株式会社ケイ・システム

大和市桜森2-3-8コーセービル201

TEL:046-259-6112

http://ksystem.kanagawa.jp/wp/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のピックアップ(PR)最新6

【求人/ドライバー・事務職スタッフ】働きやすい環境で地域に貢献(泉の交通株式会社/神奈川県大和市深見西)

チェロと絵画の仮想空間

チケット販売中

チェロと絵画の仮想空間

7月30日 九十九太一コンサート

7月11日

アットホームに「のびのび」と

認定こども園明成幼稚園

アットホームに「のびのび」と

7月23日にシャボン玉ショー

7月11日

自分らしく過ごす第二の人生

外泊・外出、自由なサ高住 本厚木駅〜電車で10分

自分らしく過ごす第二の人生

体験入居受付中 2泊3日で1万円

7月11日

落ちないメイク、クリニックで提供中

落ちないメイク、クリニックで提供中

メディカルアートメイク

7月11日

美容や疲労の悩みを改善

気になる肌のハリやツヤ、疲れ 医療レポート

美容や疲労の悩みを改善

取材協力/森皮フ科クリニック

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook