神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小惑星「ebina」を発見したNPO法人日本スペースガード協会の理事長を務める 高橋典嗣さん 東柏ヶ谷在住 53歳

公開:2012年1月13日

  • LINE
  • hatena

地球を救うヒーロー

 ○…「隕石とか小惑星の衝突とかいうと、オオカミ少年みたいに思いませんか」。小惑星が地球に衝突しないための観測や、日本の人工衛星の軌道観測のほか、子どもたちに宇宙や科学に関心を持ってもらおうとさまざまなイベントを企画するNPO法人日本スペースガード協会の理事長。昨年末には2000年に発見した小惑星に「ebina」の名が認められた。

 ○…星に関心を持ったのは小学4年生の夏。夏休みの自由研究で悩んでいた時、ニュースでその日の夜皆既月食があることを知り、早速ピンホールカメラを作り観測。グラフやイラストを駆使してまとめた課題が東京都で賞をとった。「ご褒美に」と天体望遠鏡を買ってもらったことがすべての始まりに。中学の時には天文好きの仲間を集め天文クラブを立ち上げた。「毎週のように学校で夜間観測をした。その頃から興味が一気に膨らみました」と当時を懐かしむ。

 ○…中学のとき仲間と大人になったら「金環日食」と「ハレー彗星」を観に行くことを約束。さらに自宅に天文台を作ることを夢見ていた。やがて沖縄で金環日食、オーストラリアでハレー彗星を観測。98年には自宅の屋上に天文台も作った。29歳の時、学会にミンダナオ島で観測した皆既日食の研究を発表。現在は3つの大学で非常勤講師として教壇に立つ。

 ○…「われわれの起源は宇宙にある。天体観測はその故郷への思いを馳せているんです」。星を語る笑顔は小4の少年のまま。娘が生まれる直前もシベリアに日食の観測に出かけてしまうほどで、娘にも太陽と月の子で「明子」と命名した。「帰って来るのを待って生まれてくれたんです」。「かかわってきた子どもたちの中には天文学者になった子もいます。関心をもってくれる子が一人でも増えてくれればうれしいですね」。地球を小惑星の衝突から守るべく日々観測を続ける「ヒーロー」はすぐ近くにいる。
 

<PR>

海老名・座間・綾瀬版の人物風土記最新6

吉久 治朗さん

ロマンスカーミュージアムの館長に4月1日付で就任した

吉久 治朗さん

海老名市めぐみ町在勤 58歳

4月19日

加藤 謙次さん

海老名市の給食調理施設「食の創造館」の館長を務める

加藤 謙次さん

海老名市在勤 45歳

4月12日

斉藤 武夫さん

小園地蔵堂保存会の会長を務める

斉藤 武夫さん

綾瀬市小園在住 71歳

4月5日

三橋 秀子さん

3月31日に開催する「あやせ中央公民館まつり」の実行委員を務める

三橋 秀子さん

綾瀬市寺尾中在住 74歳

3月29日

Nomoさん(本名:井上のも(乃茂))

月刊少年エースでマンガ「理香さん、結婚してください!」を連載する

Nomoさん(本名:井上のも(乃茂))

海老名市在住 28歳

3月22日

増茂(ますも) 邦雄さん

「ざま子育てフェスティバル」の実行委員を務める

増茂(ますも) 邦雄さん

座間市相模が丘在住 63歳

3月15日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

海老名・座間・綾瀬版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook