ポニーの世話体験 文化
夏休み期間中
海老名運動公園内のポニー広場で飼育されている2頭のポニー、エビーとビーナの給餌などを体験する教室が夏休み期間中に企画されている。開催日は7月24日(...(続きを読む)
6月22日号
えび玉で優勝した「ヤルキーズ」の代表
浜田町在住 41歳
誠実なスポーツリーダー ○…心を合わせて「せーのっ」。背の2倍以上あるかごへ6人が玉を放り...(続きを読む)
6月22日号
ロマンスカー海老名駅停車
「魅力高まれば実現するだろう」─市長
小田急特急ロマンスカー=写真=の海老名駅停車を求め23万人を超える署名を電鉄側に提出してから2年3カ月が経った。市は西口開発を中心に街の魅力を前面に...(続きを読む)
6月22日号
下今泉のリコービル屋上に海老名市災害対策
情報収集の迅速化など目的
災害発生時の情報を正確に、かつ広範囲で収集することなどを目的に海老名市は下今泉のリコーテクノロジーセンターの屋上に2台の高所防災カメラを設置する。運...(続きを読む)
6月22日号
6月23日・24日は加工品もギフトもおトク
お中元ギフトセールも開催中
日ごろお世話になった人へ感謝の気持ちを送るお中元。ご当地の美味しい品は特に嬉しいもの。地元の名産品「高座豚」を贈ってみては。...(続きを読む)
6月22日号
放射能数値の低い遊び場へ
「被災地の子どもたちを思いっきり遊ばせたい」。そうした思いを共にする人たちが協力して現在、福島県郡山市内で「こどもバス」が運行されている。...(続きを読む)
6月15日号
今からでも幸せをつかむヒント
中央林間 パートナー
「あせって婚活するうちに、自分の決め手がわからなくなった…」という方は多いはず。年収や年齢などで相手を絞り込む婚活サイトが増える中、中...(続きを読む)
6月15日号
高校野球夏の県予選
夏の高校野球「第94回全国高等学校野球選手権神奈川大会」の組み合わせ抽選会が9日に横浜市内であった。海老名市内からは今年も海老名、有馬、中央農業の3...(続きを読む)
6月15日号
男女共同参画講演会、29日
メディア情報を主体的に読み解き、使いこなす能力「メディアリテラシー」をテーマにした講演会が6月29日(金)に市役所7階の701会議室である。午前10...(続きを読む)
6月15日号
上今泉在住の佐々木正夫さん・栄子さん夫妻
上今泉在住の佐々木正夫さん・栄子さん夫妻が「日本100名城」巡りをこのほど達成した。開始から約2年半。夫婦二人三脚で47都道府県をすべて回り、日本3...(続きを読む)
6月15日号
F Mカオン
課題だった「難聴地域」を解消
海老名市中央にスタジオを構えるコミュニティ放送局「FМカオン」(金子純子代表取締役)は7月2日(月)から「インターネットサイマルラジオ」で番組配信を...(続きを読む)
6月15日号
「ハーモニー銀色の道」の代表を務める
中央在住 77歳
いつまでも勉強家 ○…経営する保険会社の事務所の机や棚は数十本のハーモニカや教本、機材でい...(続きを読む)
6月15日号
さつき展
市長賞には川口昭さん
「海老名市さつき研究会」が主催した「春季さつき展」が2日から3日間、市役所エントランスホールを会場に開かれ、国分武利さん(上今泉在住・61歳)の作品...(続きを読む)
6月8日号
25年かけて千観音を達成した
中新田在住 64歳
やると決めたら最後まで ○…西国三十三所、坂東三十三所、秩父三十四所の観音霊場を巡る「百観...(続きを読む)
6月8日号
|
|
<PR>
|
|
|
座間市からのお知らせ令和3年度臨時特別給付金(1世帯10万円)~返送・申請はお済みですか?~ https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1640225602247/index.html |
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>
2022年5月6日号
2022年5月6日号
5月13日号
5月6日号