神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

海老名市コミバス事業 「本郷ルート」廃止か 運行継続判断基準盛り込み指針策定

社会

公開:2013年3月8日

  • LINE
  • hatena

 鉄道駅やバス停から離れた、いわゆる「交通不便地域」の解消策として海老名市内では4つのルートで運行されているコミュニティバスに関し、市は受益者負担と公費バランスなどに基づいた運行継続判断基準などを盛り込んだ「運行ガイドライン」を策定した。利用者からは「廃止へ向けたプロセスでは」という声も聞かれるが、市駅周辺対策課では「限られた財源の中で継続的に運行していくための指針」としている。

 同市におけるコミバス事業は2003年から試験運行が始まった。現在は本格運行へ移行している国分、上今泉への路線のほか、試験運行中の大谷・杉久保、本郷地域の交通手段確保対策として4路線を運行している。

 地域の「足」として定着している路線もあるが、試験運行中の本郷ルートではルート変更やバス停の新設などの改善策を施したものの、利用者数が伸び悩んでいるのが実態だ。

 コミバスは民間バス事業者が採算性が見込めず運行していない地域を走るため、運賃収入で運行経費を賄うことは難しい。現在、同市のコミバスは相鉄バスに委託する形で運行。この運行委託費用などの運行経費から運賃収入などを差し引いた額が公費負担額となる。

 今回、市が策定したガイドラインには運行を継続するための判断基準が示されている。運行を継続するための条件として明示されているのは2つ。1つは各路線の年間運行実績が公費負担率60%未満であること、2つめは路線全体の年間の運行実績が公費負担率50%未満であることとなっている。

 2つの条件が2年続けて満たされなかった場合、本格運行路線(国分ルート、上今泉ルート)は休止または廃止に、試験運行路線(大谷・杉久保ルート、本郷ルート)は運行が終了することとなる。

昨年度公費負担率

 4つの路線が年間を通して運行した11年度のそれぞれの公費負担率をみると、国分、上今泉、大谷・杉久保ルートについては60%未満で運行を継続する条件を満たしている。しかし本郷ルートに関しては83・1%。

路線全体では55・7%という負担率となる。今年度も1月時点で、この数字に大きな変化はない。

「代替手段を確保した上で」

 ガイドラインの施行は4月1日だが、市担当によると「社会福祉協議会が運行している福祉車両『ぬくもり号』の運行など、代替手段が確保された場合」とした上で、「11年度、12年度の数字を判断基準に当てはめるケースも考えられる」と話し、本郷ルートの試験運行が来年度早々にも終了する可能性も示唆した。

 今月4日、本郷ルートの中新田バス停でバスを待っていた70歳代の女性は「毎週、病院に通うためにバスを使っている。このバスが無くなってしまうととても困る」と話した。
 

<PR>

海老名・座間・綾瀬版のトップニュース最新6

おもてなし準備着々

綾瀬市

おもてなし準備着々

「バラのまち」周知に向け

4月19日

23年ぶり座間に

大相撲夏巡業

23年ぶり座間に

スカイアリーナ30年記念で

4月19日

ボウリングで関東制覇

海老名市松田さん

ボウリングで関東制覇

最高スコアも記録

4月12日

インクルーシブで連携

海老名市神奈川県

インクルーシブで連携

協定締結、協議本格化へ

4月12日

リユース店とタッグ

座間市

リユース店とタッグ

資源物の持ち去り対策で

4月5日

調理施設が開館

海老名市食の創造館別館

調理施設が開館

中学校給食開始に向け

4月5日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

海老名・座間・綾瀬版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

海老名・座間・綾瀬版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook