認知症や介護予防への取り組みとして、市社会福祉協議会は脳のトレーニングや体操を行う健康教室「ともの輪」を1年通して開催している。対象は市内在住の65歳以上。参加費は無料で、申込み不要。開催日程は下記図。
同催しでは椅子に座ったままでも簡単に行えるストレッチや、認知症予防体操”コグニサイズ”へ楽しく参加できる。
市社協は「年齢を重ねても自分の力で、健康で安全に楽しく日々を地元で過ごしていけるよう支援したい。また、社協が体操を指導するが、みなさんと同じ目線で、同じ参加者として活動したいと思っている」と話している。
問合せは市社協地域支援グループ【電話】046・235・0220へ。
![]() |
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
オペラ「魔笛」話と音楽を聞く 文化2月26日号 |
|
交通事故、ここで多発! 社会2月26日号 |
|
|
|
海老名総合病院で働きませんか未経験OK、夜勤出来る方歓迎。2/6、3/13にお仕事説明会 https://job.jinai.jp/recruit/rec_facilities/kanagawaken/ebinashi/ebina/ |
|
<PR>