お風呂やキッチンの新調、雨漏りリフォームから新築まで
家の困り事を全て解決します!!
地元40年の「榎田工務店」にお任せ
「劣化していてリフォームをしようか悩んでいる」「どこの工務店に頼めば良いのか分からない」「高いお金を払うので、まずは相談だけしたい」など、リフォームから新築ま...(続きを読む)
6月28日号
お風呂やキッチンの新調、雨漏りリフォームから新築まで
地元40年の「榎田工務店」にお任せ
「劣化していてリフォームをしようか悩んでいる」「どこの工務店に頼めば良いのか分からない」「高いお金を払うので、まずは相談だけしたい」など、リフォームから新築ま...(続きを読む)
6月28日号
お中元早期受注15%オフ
6月のお買い得品も
美味しいご当地グルメ「高座豚手造りハム」。綾瀬本店ではお得なキャンペーンが行われる。 6月10日〜6月30日まで、夏のギフトセールを実...(続きを読む)
6月28日号
男声合唱団トラウム
市内唯一の男声合唱団「Traum(トラウム)」がこのほど、湘南合唱祭で理事長賞を受賞した。 トラウムは11年前に創設され、現在は男性1...(続きを読む)
6月28日号
7月5日、一般販売
中央農業高校の生徒が7月5日(金)、実習で栽培したメロン限定100個の販売会を実施する。時間は午後2時から。金額は1個1700円で、無くなり次第終了...(続きを読む)
6月28日号
三川公園内で今年も開花
埼玉県等で絶滅危惧種に指定されている花・カワラナデシコが、相模三川公園内で開花し、見頃を迎えている。 同花が咲いているのは、相模川流域...(続きを読む)
6月28日号
振込め詐欺未然に防ぎ
市内にある横浜銀行2支店の行員4人が6月20日、先月末に発生した振り込め詐欺を未然に防いだとして、海老名警察署から感謝状が贈られた。表彰を受けたのは、海老名駅...(続きを読む)
6月28日号
市内中央
「地域に応えられる施設に」
医療・保育施設などで構成される複合ビル「海老名クリニックガーデン」が、2020年2月の開業に向けて現在、市内中央1丁目で建設が進められている。同事業の企画・運...(続きを読む)
6月28日号
27日に応募開始
海老名駅西口中心広場やプロムナードを会場にした「扇町おもいで祭り」の開催に向けて、主催する(一社)海老名扇町エリアマネジメントでは、事業PRと体験ブースの出店...(続きを読む)
6月21日号
口腔検査や指導など実施
(一社)海老名市歯科医師会がこのほど、「歯とお口の健康フェスタ」を海老名中央公園で開催した。 この日は昨年を大きく上回る約800人が来...(続きを読む)
6月21日号
7月6日 相談コーナーも
「えびな健康フェスタ」が7月6日(土)に市役所で開催される。午前10時から午後3時まで。参加無料。定員があるコーナーは、10時から整理券を配布する。...(続きを読む)
6月21日号
海老名ドライバーズスクール
講座で理解深める
認知症の知識を深め、適切な接し方を学ぼうと、市内大谷南にある「海老名ドライバーズスクール」で6月14日、「認知症サポーター養成講座」が行われた。...(続きを読む)
6月21日号
県議会
自民党政務調査会長にも
神奈川県議会の所属委員会がこのほど決定した。海老名市選出の長田進治氏は産業労働常任委員会、かながわグランドデザイン調査特別委員会、予算委員会に所属し、現在行わ...(続きを読む)
6月21日号
人生100年時代を考える
毒蝮三太夫さんインタビュー
毒蝮三太夫(どくまむしさんだゆう)=本名・石井伊吉(いしいいよし)=さん(83)はTBSラジオ「ミュージックプレゼント」で50年以上にわたり、パーソナリティー...(続きを読む)
6月14日号
成年後見・家族信託は「朝日司法書士法人」にお任せ
将来を楽に過ごすため、元気なうちに準備を
世界トップの長寿国となった一方で、不自由なく日常生活を送ることができる”健康寿命”の延伸が課題のひとつとされている。加速する...(続きを読む)
6月14日号
知らないうちに罹りやすい「高血圧」
取材協力/えびな脳神経外科
脳心血管病や慢性腎臓病などの罹患および死亡リスクが高くなるとされる原因のひとつ「高血圧」。検査で正常値でも、数値が高い予備軍の人は注意が必要だ。そこで高血圧の...(続きを読む)
6月14日号
市内南部から北部を縦断
tvk(テレビ神奈川)の街歩き番組「あっぱれ!KANAGAWA大行進」の収録が、6月8日に海老名市内で行われた。 タレントのデビット伊...(続きを読む)
6月14日号
|
|
<PR>
|
<PR>
|
|
<PR>
|
|
<PR>