内閣府が主催する「防災ポスターコンクール」の受賞者がこのほど発表され、上星小5年の市川千陽さんが防災担当大臣賞を、門沢橋小6年の松尾真愛さんが防災推進協議会会長賞を受賞した。
このコンクールは1985年から国民一人ひとりの防災意識を高めるために毎年実施されている。今年は全国から5300点の応募があった。
小学3〜5年生の部で防災担当大臣賞を受賞した市川さんは「受賞を知った時はまさか自分がと驚いた。色の使い方を工夫してよかった」と話した。
小学6年生・中学1年生の部で防災推進協議会会長賞を受賞した松尾真愛さんは「小学校卒業前に賞を貰えて嬉しい。文字を目立たせる工夫をしたのがよかった」と話した。
![]() 賞状を持つ市川さん(右)と松尾さん(左)
|
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
オペラ「魔笛」話と音楽を聞く 文化2月26日号 |
|
交通事故、ここで多発! 社会2月26日号 |
|
|
|
海老名総合病院で働きませんか未経験OK、夜勤出来る方歓迎。2/6、3/13にお仕事説明会 https://job.jinai.jp/recruit/rec_facilities/kanagawaken/ebinashi/ebina/ |
|
<PR>