相鉄線「さがみ野駅」北側の沿道の花壇などを維持管理する「さがみ野やすらぎ街づくり委員会」(関吉実冶会長)が、2月13日(日)に市道14号線東原緑地帯でネモフィラ植えを行う。会では当日のボランティアを募集している。
沿道のネモフィラは、昨年2月に初めて植栽したところ、4月に「青い花のじゅうたん」が広がった。
事前申込不要で、希望者は午前10時に東原コミセン前に集合。持ち物は移植コテ。終了後は商店会からランチボックスが提供される。車での来場も可。蕎麦店「寿美吉」うらの「アイペックさがみ野第10」に駐車すると、現地で駐車券がもらえる。
関吉さんは「昨年初めて植えたところ、きれいな青い花を見てコロナ禍で暗かった気持ちが明るくなったと多くの方から好評だった。今年も植えて、多くの方に笑顔を届けたい」と話す。(問)関吉さん【携帯電話】090・4965・5506
![]() 過去の植栽の様子
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パン好きのためのトースター遠赤外線効果で、カリッ!もちっ!ふんわり!食感が味わえます。 https://carbon-asahi.easy-myshop.jp/c-item-detail?ic=A000000006 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
綾瀬防火協会私たち企業は火災発生防止に努めています。140事業所が加入 https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/menu000036500/hpg000036441.htm |
|
|
|
|
|
|
|
|
座間市大凧保存会江戸時代から200年以上続く大凧文化を継承しています https://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1416360817121/index.html |
国分囃子保存会海老名市無形民俗文化財、「はやし叩き初め」「市民祭り」で披露 https://www.city.ebina.kanagawa.jp/shisei/profile/tankyusha/bunkazai/1006604/1000705.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
海老名市自治会連絡協議会住みよい豊かなまちづくり~自治会に加入しましょう! https://www.city.ebina.kanagawa.jp/guide/kyodo/community/1003498.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>