海老名商工会議所は4月28日、海老名市商工会館でビジネスマナー講習会を開催した。主に市内企業に今春入社した新入社員ら13人が参加した。
講習会では学生と社会人の違いを考えることから始まり、表情や身だしなみ、挨拶、名刺交換、電話応対など様々なことを実践しながら学んだ。特に現在はマスクを着用する場面が多いことから、目元を意識した笑顔の練習も行っていた。
講師を務めた山本淳子さんは「コロナ禍でオンライン会議やチャットでのコミュニケーションが普及する中、その都度相手のためにどうすれば良いのかを考えることが重要」と話した。
講習会を受けた(株)クォリテックストレーディングの木佐貫莉之さん(23)は「普段、マスクをしていても目元は見えるので、笑顔を大切にしたい」と話していた。
|
|
綾瀬市からのお知らせ4回目新型コロナワクチン接種に関する大切なお知らせ https://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/menu000038200/hpg000038200.htm |
<PR>
海老名・座間・綾瀬版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
|
<PR>