神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2011年4月15日 エリアトップへ

災害から会社を守る 山下マテリアル(株)(小松原)が事業継続計画で非常時に備え

社会

公開:2011年4月15日

  • LINE
  • hatena
山下マテリアル(株)は2007年に事業継続計画を策定した
山下マテリアル(株)は2007年に事業継続計画を策定した

 東日本大震災によって事業停止を余儀なくされる企業があるなか、大災害が起きた時に会社を守る「BCP(事業継続計画)」がメディアなどで注目されている。市内小松原にある「山下マテリアル(株)サーキテックカンパニー」でも、2007年にBCPを策定し、会社の事業や顧客を守るため大災害に備えている。その取り組みを取材した。

 BCPとは、自然災害や感染病の蔓延などの緊急事態に、企業が中核事業を継続・復旧するために決める計画。中小企業庁が策定を推進している。同庁の指針に基づいて計画を決め、登録(自己申告制)をしている企業は全国で50社を超えており、同社もその一つ。

 同社では、超音波診断装置といった最先端の医療機器などに使用される「フレキシブルプリント配線板」を、独自技術で製造している。災害などで事業停止すると、他企業による代替生産が困難な商品で、「(停止すると)顧客に多大な迷惑をかけてしまう。重い供給責任があり、計画を策定した」と同社は話す。

 同社はBCPで、災害発生からの復旧時間によって、被害をレベル1〜5まで設定。レベルが低くなるほど被害が甚大で、1の場合は復旧に30日かかると想定している。中核事業となるフレキシブルプリント配線板の製造を行うため、従業員・インフラ・生産設備・顧客など各項目で、レベルに応じた対策が計画に細かく盛り込まれている。また、緊急時の組織編制を決めたり、定期的にBCP委員会を開くなど、災害対策が日々の業務に組み込まれているのも特徴だ。

大震災の経験計画に反映

 東日本大震災の発生によって帰宅困難者の発生、外部から来社していた人の対処など検討課題が見つかった。「今回の地震のように想定外の災害が発生するかもしれません。この災害の経験をもとに、次のレベルを目指して計画を改善していきたい」と同社は話している。
 

座間版のトップニュース最新6

交通拠点設置を目指す

相武台南口

交通拠点設置を目指す

行政・地域協力し実現へ

1月31日

花壇活動続けて20年

さがみ野

花壇活動続けて20年

「孫誕生がきっかけで」

1月31日

9年ぶりの頂点目指す

9年ぶりの頂点目指す

東海大相模 春の選抜出場

1月31日

戦闘機「雷電」の部品発見

戦闘機「雷電」の部品発見

所有者から市に寄贈

1月24日

「凧」通して地域と交流

座間養護学校

「凧」通して地域と交流

座間市大凧保存会と

1月24日

3月6日オープン

市内初映画館

3月6日オープン

最新鋭の映像機器導入

1月17日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク