大凧に文字書きと墨入れ 文化
「座間の大凧」に向け準備進む
5月4日(水)と5月5日(木)に相模川グラウンドで開かれる「復興祈願 座間の大凧」に向けて4月19日、凧の文字書きと墨入れの作業が、座間小学校の体育...(続きを読む)
4月22日号
「座間の大凧」に向け準備進む
5月4日(水)と5月5日(木)に相模川グラウンドで開かれる「復興祈願 座間の大凧」に向けて4月19日、凧の文字書きと墨入れの作業が、座間小学校の体育...(続きを読む)
4月22日号
ギフトで重宝される胡蝶蘭
卒業や入学、退職など春のギフトとして重宝される胡蝶蘭。5月8日(日)の母の日の贈り物としても人気で、市内栗原にある(有)座間洋らんセンターでも出荷に...(続きを読む)
4月22日号
認知症、胃ろう、寝たきり――
取材協力/ふれんどりぃの郷
一軒家を利用した小規模多機能型居宅介護事業所「ふれんどりぃの郷」。日本庭園や団欒スペースなど、利用者が自宅で過ごすような感覚をもてる施設に登録希望者...(続きを読む)
4月22日号
座間総合が姉妹校への訪問報告会
県立座間総合高校で4月16日、アメリカインディアナ州にある姉妹校ミシガンシティハイスクールへの訪問報告会が行われた。...(続きを読む)
4月22日号
ワタミの介護(株)が運営する介護付有料老人ホーム「レストヴィラ南町田」が5月1日、町田市金森にオープン。現在、オープン前にいち早く見学できる現地見学...(続きを読む)
4月15日号
取材協力 湘陽かしわ台病院 医療レポート連載㉕
整形外科医 山森寛之先生
―肩の痛みの原因の一つに上げられる「五十肩」ですが治療方法は 痛みが強い「急性期」には安静にし、内服や外用薬を使って痛...(続きを読む)
4月15日号
県議会議員選挙
11日に当選報告会
任期満了に伴う神奈川県議会議員選挙の投・開票が4月10日に、県内各地で行われた。座間市選挙区は4月1日の告示日に、現職で2期目の山本俊昭氏(48歳)...(続きを読む)
4月15日号
緊急情報をメールで配信
4月1日から新システムでのサービスが始まった「座間市緊急情報いさま」。サービス内容の追加や東日本大震災の影響を受け、登録者数が増加している。...(続きを読む)
4月15日号
座間市の音楽家によるチャリティーコンサートが4月23日(土)、ひばりが丘コミュニティーセンターで開催される。東日本大震災を受け、被災者の支援を目的に...(続きを読む)
4月15日号
2020年1月1日号
2015年4月10日号