混声ハーモニーを披露
シルバーコーラス・スマイル
6月15日
ホーム > 座間版 > ローカルニュース > 子ども力士が熱戦
掲載号:2011年5月13日号
座間青年会議所(須藤真行理事長)による「第27回わんぱく相撲座間場所」が5月4日、相模川グラウンドの特設土俵で開かれた。まわしを巻いた子ども力士たちが、迫力ある熱戦を展開した。
大会は、4日と5日に同グラウンドで開催された「復興祈願 座間の大凧」に合わせて実施。学年ごとのトーナメント方式で行われ、座間市のほか海老名市や相模原市から約150人の小学生が集まった。観客も大勢詰め掛け、土俵際で粘りある取り組みが繰り広げられると、会場からは大きな歓声と拍手が上がっていた。
大会は、7月31日(日)に両国国技館で開かれる全国大会の予選も兼ねている。4〜6年生の優勝者、または上位入賞者が1人ずつ全国の舞台に挑む。
各学年の上位入賞者は以下の通り※敬称略
【1年】横綱・依田蒼基(しげき)/大関・新谷康生/関脇・森安陽平/小結・田中幸空(ゆきあ)
【2年】横綱・吉田幸央/大関・浜名海人(かいと)/関脇・木村銀次/小結・落合黄太郎
【3年】横綱・相原伯空(はく)/大関・望月心人(しんと)/関脇・望月太郎/小結・田椽(たえん)碧唯(あおい)
【4年】横綱・藤島将太/大関・鈴木大智/関脇・鈴木青澄(あおぞら)/小結・木村力也
【5年】横綱・関野辰(じん)/大関・鈴木雄大/関脇・津田鷹秀/小結・荒井竜河
【6年】横綱・林怜哉/大関・関野穂純/関脇・渡邉孝弘/小結・林昇吾
2018年5月4日号
2019年2月15日号
2017年5月5日号
2019年4月19日号