坂東くん(栗小1)が最優秀賞
読書感想画コンクール
「第23回読書感想画中央コンクール」の県表彰式が川崎市教育文化会館で2月13日に行われ、栗原小学校1年生の坂東敬太くんが最優秀賞の県知事賞を受賞した...(続きを読む)
2月24日号
読書感想画コンクール
「第23回読書感想画中央コンクール」の県表彰式が川崎市教育文化会館で2月13日に行われ、栗原小学校1年生の坂東敬太くんが最優秀賞の県知事賞を受賞した...(続きを読む)
2月24日号
県央地区でも「基礎にひび」などで一部損壊 TOPICS
取材協力/「エクセルライフ」
東日本大震災と余震で損壊した住宅は30万棟を超える。そこで気になるのが「地震保険」。「加入した方がいいような気がするけど、よくわからない」というのが...(続きを読む)
2月24日号
2012年度市の予算案
4年ぶりの前年度マイナス
座間市は2月20日、2012年度当初予算案の概要を発表した。一般会計は、前年度から約12億7000万円減り、352億8517万円に。4年振りの前年度...(続きを読む)
2月24日号
ネットワーク会議に400人
市と市健康文化都市大学実行委員会(渡邊隆弘会長)による「全国健康なまちづくりネットワーク会議inざま」が2月18日、ハーモニーホール座間で開かれ、約...(続きを読む)
2月24日号
坂道ソングなどを披露
座間青年会議所(座間JC/島名謙一郎理事長)のメンバーで結成された「ZAMA道'(ダッシュ)」が2月17日、カレーキッチンサラ(運営/障害者...(続きを読む)
2月24日号
相模が丘の中川さんが主催
相模が丘にある「GALLERY NAKAGAWA」で、「おひな様展 日本伝統の節句・おひなさま祭り」が3月3日(土)まで開催されている。...(続きを読む)
2月24日号
3/3(土) サニープレイス
主に60歳以上の市民で構成され、世代間交流や伝統技術を継承する「チョッピリ先生」による祭りが、3月3日(土)にサニープレイス座間で開かれる。...(続きを読む)
2月24日号
あす25日 釜石の仮設住宅で提供
座間のご当地グルメが被災地へ―。座間市商工会が昨年から発売したB級グルメ「座間ひまわりすい豚(とん)」が2月25日、岩手県の釜石市にある仮設住宅で振...(続きを読む)
2月24日号
小池白髪弁財天 社殿
氏子会と地元職人がタッグ
1町5市にまたがり流れる目久尻川沿い、相武台東小学校からおよそ200m北側に、小池白髪弁財天が奉られている社がある。この社殿を、このほど地元氏子会が...(続きを読む)
2月24日号
相模が丘の高橋さんと丘さんが三度タッグ
これまでに「夢に向かって」や「お前が心配だって」を手掛けてきた、作詞・作曲家の高橋茂夫さんと演歌歌手の丘秀太郎さんが、このほど新曲「夢の散歩道」を完...(続きを読む)
2月17日号
心身の不調から高血圧にも
取材協力/心修堂
なかなか改善しない心身の不調に、西洋・東洋を掛け合わせた医学療法をもちいる心修堂。”筋肉の健康”を保ち、根本的な改善を目指す...(続きを読む)
2月17日号
カーテンも衣替え
2月限定の下取りキャンペーン
新築、引越しだけでなく、季節の変わり目や部屋の模様替えは、カーテンを替えるだけでも雰囲気は変わるもの。ただ、長さの採寸や柄選びなど、手間のかかるカー...(続きを読む)
2月17日号
女子サッカーノジマステラ神奈川
吉見夏稀選手(栗原)がチーム入り
県内初のなでしこリーグ入りを目指し、2月1日に創設された女子サッカーチーム「ノジマステラ神奈川」。全国から集められた15人の選手の中に、座間市出身の...(続きを読む)
2月17日号
40歳から始める健康ダイエット
50代60代を中心に40歳〜75歳の女性から「キレイに健康的にダイエットできた」と好評の米国栄養学博士・松本玲子先生の「健康ダイエットクラブ」。...(続きを読む)
2月10日号
2020年1月1日号
2015年4月10日号