座間版
掲載号:2013年2月22日号
県警本部と座間警察署は2月14日、日本マクドナルド(株)と連携し、「模擬強盗訓練」をマクドナルド246座間店で実施した。神奈川エリアの店長や本社スタッフなど大勢が参加し、防犯への意識を高めた。
訓練は、関東地方でマクドナルドを狙った強盗が発生していることを受け、防犯体制を強化し、犯罪を抑止しようと企画されたもの。営業中に犯人が侵入し、現金を奪い逃走したという想定のもと行われ、従業員は非常通報装置や110番通報の要領を再確認した。
参加した従業員は「冷静に対応することが大事だと感じました。また、防犯機器を活用した早期通報の重要性も再認識しました」と振り返った。
|
<PR>
座間版のローカルニュース最新6件
アジサイ・ハナショウブ6月1日号 |
姉妹で柔道関東大会へ6月1日号 |
地域が抱える課題に対応6月1日号 |
地域の安全活動を称える6月1日号 |
消防団サポートへ団結6月1日号 |
3年ぶり優勝6月1日号 |