神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2013年6月21日 エリアトップへ

神奈川県教育委員会 体罰の調査結果を発表 12年度の把握事案は162件

教育

公開:2013年6月21日

  • LINE
  • hatena

 神奈川県教育委員会が6月7日、今年1月末から実施した体罰の実態把握調査の結果を発表した。2012年度に把握した体罰は、県立・市町村立・私立合わせて162件だった。

 この調査は、文部科学省の依頼に基づいて、社会問題となっている体罰の実態を把握し、子どもたちが安心して生活できるようにと実施された。県立学校は県教委が、市町村立学校は県の実施要項に基づき各自治体の教育委員会が、私立学校は県民局がそれぞれ調査。座間市内の対象校は、小学校11校、中学校6校、県立高校4校だった。

 全県での調査人数は教員、児童と生徒合わせて100万人近くになった。

 身体に対する侵害(殴る・蹴る・叩く・ボールでぶつけるなど)と、【2】肉体的苦痛を与える行為(長時間の正座など)が、体罰と判断された。

発生状況

 調査結果によると、2012年4月から2013年1月に発生し、既に対応した事案(第1次報告)は34件にのぼった。2012年4月から今年3月までに発生し、第1次報告以外に把握した事案数が128件。合わせて162件となった。学校別にみると、県立が78件、市町村立が75件、私立が9件だった。

 体罰が行われた場面で最も多かったのが、部活動中で74件。次いで授業中(45件)だった。場所は、運動場と体育館が83件と半数以上を占め、教室(50件)が続く。体罰の態様は、素手で殴るが85件、蹴るが23件、棒などで殴るが16件だった。

 県は今後、体罰の根絶に向けたガイドラインの作成と配布、防止に特化した研修会を開催する意向。また、部活動の外部指導者研修会の実施、被害に関する相談窓口の新設に取り組む予定。
 

座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク