神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2013年11月22日 エリアトップへ

座間市から須賀川市に寄贈された、ひまわり手描き友禅を手掛けた 佐波古(さはこ) 直明さん 立野台在住 44歳

公開:2013年11月22日

  • LINE
  • hatena

開花を信じ、コツコツと

 ○…「座間への恩返しだと思って」―。11月10日に座間市と国内友好都市となった福島県須賀川市。座間から須賀川へ贈られた、「ひまわり手描き友禅」を制作した。本家がある福島県は縁の深い土地。2011年に須賀川の伝統行事「松明あかし」に座間の神輿が参加した時は、その正面に飾る社名旗も手掛けた。友好都市締結に華を添えたことについて「うれしいですね」と目を細める。

 ○…作家の個性が反映される、自由な作風が特徴の「東京手描き友禅」の伝統工芸士。子どもの頃から絵や工作が好きで、高校卒業後に東京染色美術学院に進んだ。同学院を卒業した後は、日本工芸会正会員・坂井教人氏に11年間師事。2001年に独立して「工房さはこ」を立ち上げた。しばらくは悪戦苦闘する日々が続いたが、「自分の生きがいはこれしかない」と自らを奮い立たせた。転機は2003年。染芸展の「東京都知事賞」を最年少で受賞。座間市教育委員会主催の個展には5日間で1600人が訪れたという。修業時代から13年間の努力が、開花した1年だった。父親の言葉「神様っているんだなぁ」は今も覚えている。

 ○…独立する前に結婚した妻、小学校5年生の娘、3年生の息子と暮らす。今は「家族を巻き込んでお神輿」と笑う。鈴鹿明神社神輿保存会「入谷睦」に発足当初から所属。11月3日の伝統芸能鑑賞の集いでは、娘が大勢の観客の前で神輿甚句を披露した。「子どもに先を越されてしまいました」とうれしそう。

 ○…大作になると、1年がかりで創作する。創作活動の過程は、趣味の山登りに通ずる部分があるという。「山を一歩一歩登るように一つ一つの作業をこなす。気を緩めれば失敗してしまいます」―。忍耐強く、着実に、コツコツと日々を送る。今の夢は、座間市民に、自分が手掛けた着物を着てもらうこと。「実現したら、すごい幸せです」と目を輝かせた。
 

座間版の人物風土記最新6

笹岡 泉さん

フェイスブックページ「We Love Zama」のタウンリポーターを長年務める

笹岡 泉さん

緑ケ丘在住 70歳

1月31日

松田 恵三さん

28日(火)まで行われている第3回「座間市民写真展」の実行委員長を務める

松田 恵三さん

栗原中央在住 80歳

1月24日

永野 貴義さん

高座クリーンセンター環境プラザの施設長として施設の情報発信に力を入れる

永野 貴義さん

46歳

1月17日

増田 修孝(のぶたか)さん

1月1日付で(一社)座間青年会議所の理事長に就任した

増田 修孝(のぶたか)さん

栗原中央在住 38歳

1月10日

出口 有加さん

市内で出版社「犀(サイ)の工房」を営む

出口 有加さん

四ツ谷在住 38歳

1月1日

徳永 誠さん

座間市立市民交流プラザ「プラっとざま」の所長を務める

徳永 誠さん

座間市在勤 57歳

12月13日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク