神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2014年1月31日 エリアトップへ

座間高関根さん 学びを楽しみ、全新研賞 スクラップコンクール 全国2位相当

教育

公開:2014年1月31日

  • LINE
  • hatena
学習を楽しむ姿勢が評価された、関根さん
学習を楽しむ姿勢が評価された、関根さん

 新聞記事を切り抜き、スクラップ帳を創作する「第20回全国新聞スクラップコンクール」の審査結果がこのほど発表され、県立座間高校(堺和幸校長)に通う関根舞雪(まゆき)さん(1年)の「家庭・食事」が、全国2位に相当する全国新聞教育研究協議会賞を受賞した。

 朝日新聞社・朝日学生新聞社・全国新聞教育研究協議会の主催、文部科学省の後援で行われたコンクール。自由に選んだテーマについて新聞記事を集め、詳しく調べた結果や考えを盛り込み、オリジナルのスクラップ帳として仕上げる。小学生・中学生・高校生の3部門に分かれており、今年は全国から4113点が集まった。高校部門の応募総数は1229点。

 全国新聞教育研究協議会賞は朝日新聞社賞と並ぶ2位相当。1位は文部科学大臣賞。受賞について関根さんは「賞をとれるなんて思っていなかったので、とにかく驚きました」と話す。

身近なテーマに

 同校1年生は昨年度から、家庭科授業の中でスクラップコンクールに挑戦している。「家庭・食事」もその一環として応募したもの。記事を集め始めた5月頃は、テーマが決まっていなかった。進路や生物などの分野に関心を持ったが、「生活に役立つ身近な情報を集めよう」と家庭・食事に絞った。

 約60頁の作品に、カップラーメンの起源や人気ランキング、体のツボといった身近な情報を多く盛り込んだ。記事の隣には、その内容について調べた結果を載せた。特に、記事の掘り下げ方は試行錯誤を重ねたようで、時に親からアドバイスを受けて進めたという。また、得意なイラストを多用するなど見やすさも追求した。

 およそ半年の創作活動について「何より調べていて楽しかった」と振り返る。審査員からも、「作品を通して、楽しみながら学んだ様子が伝わってくる」と講評された。

 コンクールでは、同校から尾上夏南(かな)さん(1年)と三澤歩実さん(1年)の作品が、それぞれ佳作に選ばれた。また、学年全体で約270作品を応募した座間高校も、学校賞を受賞した。

座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク