神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
座間版 公開:2015年10月30日 エリアトップへ

手塩のひまわり、紙すきに 相東小で特別授業

教育

公開:2015年10月30日

  • LINE
  • hatena
紙すきに挑戦する児童
紙すきに挑戦する児童

 相武台東小学校(小井田由美子校長)で10月21日、紙すきの特別授業が行われた。指導にあたったのは、和紙の本場とされる埼玉県小川町の「和紙体験学習センター」の職員ら。地元商店会が「子どもたちに日本の伝統を学びながら座間の新名物を作ってほしい」と2年前に企画し、同センターに依頼。小学校と協働して「ひまわり和紙」づくりを行ってきた。

 ひまわり和紙には、児童が地元商店会とともに種から育てたひまわりの茎から抽出された繊維が混ぜられた。繊維はうっすらと紙に浮き上がり、独特の風合いを生むという。

 授業では、本場さながらに「漉簀(すきす)」や「漉桁(すきげた)」と呼ばれる専用の道具が使用された。原料の溶けた「船水」に恐る恐る漉桁をくぐらせると白く薄い繊維の層が現れ、これを乾燥させると和紙が完成する。児童らは慣れない作業を慎重にこなしながらも、形になった和紙を見て笑顔をこぼしていた。

空を舞う凧に

 ひまわり和紙は乾燥した後、座間名物でもある凧に仕立てられる。来年には市大凧保存会の指導のもと児童が1畳ほどの凧を組み立て、絵付けにも挑戦する予定だという。

 企画した相武台南口商店会の戸津信義会長は「ひまわりや凧などの座間名物で郷土愛を深めるとともに、和紙作りを通じて日本文化の継承にも繋がれば」と話している。

座間版のローカルニュース最新6

異文化に触れよう

異文化に触れよう

2月9日 国際交流フェス

1月31日

20年前から熱い気持ちで

20年前から熱い気持ちで

時を超えて再度インタビュー

1月31日

老人クラブで防災講話

老人クラブで防災講話

石川さん、具体例交え

1月31日

小学生以下にプレゼント

ラグビーボール2019個

小学生以下にプレゼント

2月2日(日)三ツ沢球技場で

1月31日

男声合唱の世界へ

男声合唱の世界へ

座間男声合唱団定演

1月31日

地元の力になろう

地元の力になろう

災害VCスタッフ養成講座開催

1月31日

あっとほーむデスク

  • 11月8日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 4月20日0:00更新

座間版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2020年1月31日号

お問い合わせ

外部リンク